武器 ・ 装備 ・ ステータス 関連

武器取得.1  
(メリケン ・ バット ・ ピストル ・ ショットガン ・ ミニSMG ・ AK-47
ロケットランチャー ・ 火炎瓶 ・ スプレー)
 R1 R2 L1 R2 ← ↓ → ↑ ← ↓ → ↑
武器取得.2  
(ナイフ ・ デザートイーグル ・ 短銃身ショットガン ・ Tec9 ・ M4
スナイパーライフル ・ 火炎放射器 ・ 手榴弾 ・ 消火器)
  R1 R2 L1 R2 ← ↓ → ↑ ← ↓ ↓ ←
武器取得.3  
(チェーンソー ・ 消音拳銃 ・コンバットショットガン ・ MP5 ・ M4 
スナイパーライフル ・ リモコン ・ リモート爆弾 ・ スプレー)
  R1 R2 L1 R2 ← ↓ → ↑ ←  ↓ ↓ ↓
弾無限 
(リロードせずに無限に撃ち続けることが出来る。)
  L1 R1 □ R1 ← R2 R1 ← □ ↓ L1 L1
$250,000 + ライフ & 防弾チョッキ全回復
  R1 R2 L1 × ←  ↓ → ↑ ← ↓ → ↑
無敵 
(銃等で撃たれてもライフが減らなくなるが、墜落や爆発では減る)
  ↓ × → ← → R1 → ↓ ↑ △
全ての武器のスキルが最大(Hitman)になる
  ↓ □ × ← R1 R2 ← ↓ ↓ L1 L1 L1
全ての乗り物のスキルが最大になる
  □ L2 × R1 L2 L2 ← R1 → L1 L1 L1
マッスル(筋肉)が最大になる
  △ ↑ ↑ ← → □ ○ ←
肥満度が最大になる
  △ ↑ ↑ ← → □ ○ ↓
肥満度とマッスルが0になる
 △ ↑ ↑ ← → □ ○ →
リスペクト値が最大になる
  L1 R1 △ ↓ R2 × L1 ↑ L2 L2 L1 L1
セックスアピール値が最大になる
  ○ △ △ ↑ ○ R1 L2 ↑ △ L1 L1 L1
肺活量が無限 
(水中にずっと潜っていられるようになる)
 ↓ ← L1 ↓ ↓ R2 ↓ L2 ↓
空腹にならなくなる 
(時間が経ってもお腹が減らず、筋力やライフが減らない)
  □ L2 R1 △ ↑ □ L2 ↑ ×
ハイジャンプ 
(高くジャンプ出来るが、着地時に墜落と同じようにライフが減る)
 ↑ ↑ △ △ ↑ ↑ ← → □ R2 R2
メガトンパンチ 
(パンチ一撃で相手を遠くまでフッ飛ばし倒す)
 ↑ ← × △ R1 ○ ○ ○ L2
手配レベルを下げる
 R1 R1 ○ R2 ↑ ↓ ↑ ↓ ↑ ↓
手配レベルを上げる
 R1 R1 ○ R2 → ← → ← → ←
手配レベルがMAX(★6つ)になる
 ○ → ○ → ← □ × ↓
手配レベルが上がらなくなる 
(たとえミッション中でも上がりません)
 ○ → ○ → ← □ △ ↑
ジェットパック装備
 ← → L1 L2 R1 R2 ↑ ↓ ← →
パラシュート装備
 ← → L1 L2 R1 R2 R2 ↑ ↓ → L1
アドレナリンモード ※解除不可
(ずっとスローモーションになる)
 × × □ R1 L1 × ↓ ← ×
gimp suit 着用 
(dildoを持った売春婦が寄ってくる)
 □ → □ □ L2 × △ × △
自殺 ライフが0になる 
 → L2 ↓ R1 ← ← R1 L1 L2 L1

 車 ・ 交通 関連

速い車(スポーツカー)ばかりになる
 ↑ L1 R1 ↑ → ↑ × L2 × L1
安い車ばかりになる
 L2 → L1 ↑ × L1 L2 R2 R1 L1 L1 L1
田舎に走っている車ばかりになる A
 L1 L1 R1 R1 L2 L1 R2 ↓ ← ↑
田舎に走っている車ばかりになる B
 △ ← □ R2 ↑ L2 ↓ L1 × L1 L1 L1
黒い車ばかりになる
 ○ L2 ↑ R1 ← × R1 L1 ← ○
ピンクの車ばかりになる
 ○ L1 ↓ L2 ← × R1 L1 → ○
自車が戦車状態になる 
  L1 L2 L2 ↑ ↓ ↓ ↑ R1 R2 R2
自車を他の車にぶつけると相手の車が空を飛んでいく
 □ R2 ↓ ↓ ← ↓ ← ← L2 ×
車で飛行機のように飛べる
 ↑ ↓ L1 R1 L1 → ← L1 ←
車のスピードが速くなる
 → R1 ↑ L2 L2 ← R1 L1 R1 R1
ハンドリング(グリップ)が良くなる
 △ R1 R1 ← R1 L1 R2 L1
水の上を走れる様になる
 → R2 ○ R1 L2 □ R1 R2
運転中に狙いを付けて銃を撃てる
 ↑ ↑ □ L2 → × R1 ↓ R2 ○
スーパーバニーホップ 
 △ □ ○ ○ □ ○ ○ L1 L2 L2 R1 R2
全車にニトロが搭載される
 ← △ R1 L1 ↑ □ △ ↓ ○ L2 L1 L1
タクシーにニトロが搭載される ※解除不可
 ↑ × △ × △ × □ R2 →
画面上の車が全て爆発炎上する
 R2 L2 R1 L1 L2 R2 □ △ ○ △ L2 L1
一般車が止まってくれなくなる
 R2 ○ R1 L2 ← R1 L1 R2 L2
車がタイヤだけになる
 △ L1 △ R2 □ L1 L1
全ての信号が青になる
 → R1 ↑L2 L2 ← R1 L1 R1 R1
交通量が異常に少なくなる
 × ↓ ↑ R2 ↓ △ L1 △ ←
ボートがふわふわ飛ぶようになる
 R2 ○ ↑L1 → R1 → ↑ □ △

 乗り物出現


HOTRING RACER #1 (レースカー #1)
 R1 ○ R2 → L1 L2 × × □ R1
HOTRING RACER #2 (レースカー #1)
 R2 L1 ○ → L1 R1 → ↑ ○ R2
BLOODRING BANGER
 ↓ R1 ○ L2 L2 × R1 L1 ← ←
STRETCH (リムジン)
 R2 ↑ L2 ← ← R1 L1 ○ →
RANCHER (オフロードワゴン)
 ↑ → → L1 → ↑ □ L2
MONSTER (ビッグフット)
 → ↑ R1 R1 R1 ↓ △ △ × ○ L1 L1
ROMERO (霊柩車)
 ↓ R2 ↓ R1 L2 ← R1 L1 ← →
TRASH MASTER (ゴミ収集車)
 ○ R1 ○ R1 ← ← R1 L1 ○ →
TANKER (トレーラーヘッド)
 R1 ↑ ← → R2 ↑ → □ → L2 L1 L1
QUAD BIKE (四輪バイク)
 ← ← ↓ ↓ ↑ ↑ □ ○ △ R1 R2
CADDY (ゴルフカート)
 ○ L1 ↑ R1 L2 × R1 L1 ○ ×
DOZER (ブルドーザー)
 R2 L1 L1 → → ↑ ↑ × L1 ←
RHINO (戦車)
 ○ ○ L1 ○ ○ ○ L1 L2 R1 △ ○ △
HYDRA (戦闘機)
 △ △ □ ○ × L1 L1 ↓ ↑
HUNTER (戦闘ヘリ)
 ○ × L1 ○ ○ L1 ○ R1 R2 L2 L1 L1
STUNT PLANE (スタント用小型複翼機)
 ○ ↑ L1 L2 ↓ R1 L1 L1 ← ← × △
VORTEX (ホバークラフト)
 △ △ □ ○ × L1 L2 ↓ ↓

 NPC 市民関連 (通行人等)

市民がCJに攻撃してくる  ※解除不可
 ↓ ↑ ↑ ↑ × R2 R1 L2 L2
市民が武器を所持しCJに攻撃してくる
 × L1 ↑ □ ↓ × L2 △ ↓ R1 L1 L1
市民同士が攻撃しあう
 ↓ ← ↑ ← × R2 R1 L2 L1
市民が暴動状態になる ※解除不可
  L2 → L1 △ → → R1 L1 → L1 L1 L1
市民が武装する
 R2 R1 × △ × △ ↑ ↓
市民を仲間に出来る
 ↓ □ ↑ R2 R2 ↑ → → ↑
市民を仲間に出来る (ロケットランチャー装備)
 R2 R2 R2 × L2 L1 R2 L1 ↓ ×
街中にギャングが沢山現れる
 L2 ↑ R1 R1 ← R1 R1 R2 → ↓
市民が全員プレスリーになる
 L1 ○ △ L1 L1 □ L2 ↑ ↓ ←
南国モード
 ↑ ↑ ↓ ↓ □ ○ L1 R1 △ ↓
ファンハウスモード
 △ △ L1 □ □ ○ □ ↓ ○
忍者モード
 × × ↓ R2 L2 ○ R1 ○ □
売春婦からお金を貰える
 → L2 L2 ↓ L2 ↑ ↑ L2 R2

 ゲーム内時間 ・ 天気

午前0時に固定される
 □ L1 R1 → × ↑ L1 ← ←
午後9時に固定される
 ← ← L2 R1 → □ □ L1 L2 ×
時計の進みが速くなる
 ○ ○ L1 □ L1 □ □ □ L1 △ ○ △
ゲームスピードが速くなる
 △ ↑ → ↓ L2 L1 □
ゲームスピードが遅くなる
 △ ↑ → ↓ □ R2 R1
快晴になる
 R2 × L1 L1 L2 L2 L2 ↓
晴れになる
 R2 × L1 L1 L2 L2 L2 △
曇りになる
 R2 × L1 L1 L2 L2 L2 □
霧が出る
 R2 × L1 L1 L2 L2 L2 ×
嵐になる
 R2 × L1 L1 L2 L2 L2 ○
砂嵐になる
 ↑ ↓ L1 L1 L2 L2 L1 L2 R1 R2



Taxi Driver 
トータル50人を送り届けるとミッション完了
完了すると全てのタクシーにニトロが搭載されます。
Paramedic
レベル12まで終われば終了
完了すると体力の最大値がアップします。
Fire Fighter 
レベル12まで終われば終了
完了するとCJが炎に触れても平気になります。
Rampage
レベル12まで終われば終了
完了すると防弾チョッキの耐久力最大値がアップします。
Freight Train
レベル2をクリアーすればミッション終了

100%クリアーの条件

メインミッションを全てクリアー
最初のミッションからラストミッションまで、全てをクリアーする必要があります。
只、クリアーしなくても先に進めてしまうミッションもありますので、当攻略サイトを熟読して漏れの無いように進めていって下さい。
また、達成度に関連していないミッションもあるにはありますが、クリアーしないと先に進まないので普通にクリアーして行って下さい。

単発ミッションを全てクリアー
Arena  (アリーナ レーストラック) (下記4種)
8-Track (Los Santos)
Blood Bowl (San Fierro)
Kickstart (Las Venturas)
Dirt Track (Las Venturas)

Courier  (配達人) (下記3地域)
Los santos
San Fierro
Las Venturas

Quarry  (採石場) LV1〜LV7

Trucking  (トラック) LV1〜LV8

Chiliad Challenge  (チリアドチャレンジ) (下記3種)
Scotch Bonnet Yellow Route
Birdseye Winder
Cobra Run

Valet Parking  (ヴァレーパーキング)

BMX

NGR-500

Shooting Range Challenge (射撃) (下記3種)
Pistol
Micro SMG
Shotgun
AK-47

R3 職業ミッションを全てクリアー (泥棒ミッションは対象外)
Pimping LV10まで

Taxi Driver 50人

Paramedic LV12

Firefighter LV12

Vigilante LV12

Freight Train LV2


全ての物件を購入する(32物件あります)
マップ上に表示されている緑の家のマークが購入可能物件です。コレらを全29件を購入します。
さらに、ミッションを進めて行くうちに購入可能になる「Zeroのラジコンショップ」 「Wang Car」
「Verdant Meadows(L.Vの飛行場)」の3つをあわせて全32物件です。

集めモノ全4種、200個を全て獲得
Gang Tag 100箇所
Snap Shot 50箇所
Horse Shoe 50個
Oyster 50個

スクール全4種類をブロンズ以上でクリアー
ドライビングスクール
ボートスクール
パイロットスクール
バイクスクール

新しいワザを全て習得
ロスサントス、サンフィエーロ、ラスベンチュラスの各ジムで、新しいワザを全て習得する。

車集め全てを完了させる
車集めのリスト3種の車両を全て集め任務を完了させる。




関連スレッド

gtasaで一番のネタを出した奴優勝
GTASAのことを話そう!
またリバティになってどうおもう? てか何を期待します?

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(9人) 立たなかった

100% (評価人数:9人)