奥義の当て方
○○…↓○とか↓○○○とか、とにかく下入力で敵を叩き付け、跳ねたところに奥義
敵をダウンさせて、起き上がると同時に奥義
相手の××(高速移動)と同時に奥義
変わり身して奥義
相手に向かって××をしたときに同時に△を入力する。○でコンボをしていくときに少し間隔をあけて入力する。するとキャラがコンボ中に着地して奥義発動となる。(第一部のネジがかなりやりやすい)
相手を叩きつけて、相手が受身をとったときに奥義

コンボの仕方
○○…↓○とか↓○○○とか、とにかく下入力で敵を叩き付けたり、↑丸々などで上に吹っ飛ばしたり、跳ねたところに××で追撃して↑○○○で上に相手を吹っ飛ばし(追い討ちはしないように注意)、□手裏剣を投げる。すると相手より先に着地するので再び××で追撃し↑○○・・・・を繰り返す。ポイントは相手の真下に着地するように心がけること。相手の反撃を受けにくいです。××で追撃したときにガードされる場合があるので、攻撃したときに念のためにL2、R2を押しましょう。変わり身が成功したらすかさず↑○○○・・・のコンボにはいりましょう。


紹介したように、通常攻撃は下入力しながら攻撃した方が得です。
追撃するのもいいですが、チャクラが少ないときはあえて追撃せずに相手から出たチャクラをとるのもいいです。

コンボ重視でいく人には第一部のキャラがオススメです。攻撃範囲が広く、攻撃が早いです。上での××からの奥義コンボがやりやすいネジがオススメです。奥義があてやすく、白眼で相手のチャクラを削れます。

デイダラやサソリなど、独特の戦い方のキャラには使えない戦法かもしれませんが、少しでも参考にしていただけたらうれしいです。

結果

強くなるかもー


関連スレッド

自分が思う最強のキャラ

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(5人) 立たなかった

100% (評価人数:5人)