ジャンプ力が高いキャラとスピードが速いキャラとどちらが得するのか調べました。

ジャンプ力の長所
・メテオを決めやすい※個人差あり
・上に追撃しやすい
・スマッシュボールを取りやすい(上にあるときだけ)
・上復帰をしやすい
・上に速く逃げられる

ジャンプ力の短所
・横に追撃が優れない
・横に速く逃げられない
・ほかのキャラよりジャンプが高いと攻撃しにくい

みんなならべるとざっとこんなもんです。次はスピードです。


スピードの長所
・すばやく横に逃げられる。
・横に追撃しやすい
・すばやく動ける
・相手が逃げているのにすぐ追いつける

スピードの短所
・無駄に走りすぎると隙が大きい
・キャラによりますが走りすぎるとブレーキがいる。

スピードもこれぐらいですね。では本題に入ります。

どちらがいいのか?
ジャンプとスピードと良いのはどっちもどっちとみなさん思いますよね?でも考えれば、

ジャンプ力が高いとその分隙がスピードより多いですよね?メテオを決めやすいも上級者向けです。

でもダッシュは無駄なジャンプより隙が少なく、速く逃げられるので初心者向けです。

これをまとめて考えてみると、隙が多いものは大人数(3〜4人)に狙われやすいです。

逆にダッシュは隙が少なく、タイマンだと目立ちやすいので大人数がおすすめです。多いと目立ちません。

つまりジャンプが高いキャラは上級者向けで、ダッシュが速いキャラは初心者向けです。

大人数ならばダッシュが速いキャラ、タイマンならジャンプ力が高いキャラがおすすめです。

なお、ジャンプ、ダッシュとどちらも優れているキャラ(フォックスなど)は一番おすすめです。

逆にジャンプ、ダッシュとどちらも優れていないキャラ(ガノンなど)は相当な上級者向けです。

いかがでしたか?自分なりに結構研究しましたので評価よろしくお願いします。

ダッシュ、ジャンプが速く高いキャラも入れてみました。

ダッシュの速いキャラ
・ソニック  ・ファルコン  ・フォックス  ・シーク  ・メタナイトなど

ジャンプの高いキャラ
多段ジャンプ
・メタナイト  ・デデデ(こいつはピットよりジャンプあります)  ・カービィなど

一段ジャンプ
・ファルコ  ・ルカリオ  ・ディディー  ・ルイージなど

こんな感じです。結構使いやすいのはメタナイトかもしれません。

結果

情報提供はコメントでお願いします。


関連スレッド

新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(5人) 立たなかった

100% (評価人数:5人)