通用しないと思いますのでそれで遊び程度に楽しんでもらえればと思います。
まず広いステージを選び出来るだけ相手と遠く離れましょう。
(このほうがやり易いはずです)
ミナトの弾き○○はステージの端から端までは届きませんよね?
(クナイは届くけど・・・相手の背後には回れない)
最初にジャンプして普通のクナイを投げます。(□ボタンだけのやつです)
そしたら3本クナイが出た瞬間に弾き○を入力します。
このとき2回目の○はまだ押さないでください。
すると着地と同時ぐらいに弾き○で出したクナイが出ます。
この時点で最初の3本と後から出したクナイが
相手に向かって飛んでいるわけです。
よく相手の位置と最初のクナイを注意して見ていてください。
相手に最初の3本のクナイが刺さったら、ここでようやく○ボタンを押しましょう。
すると相手の後ろに時空間忍術で瞬間移動し、クナイで一撃加えます。
しかもこれの面白いところはクナイで一撃当てた後に
遅れて飛んできたクナイに再び
相手が当たるのでよろめく時間が長くなり、そこから忍術の螺旋丸や奥義が
当てやすくなるというメリットもあります。
ミナトをよく使う方ならご存知かと思いますが弾き○○は
普段は中距離ぐらいしか届きません。
そして最初のクナイがガードされるか避けられれば発動はしません。
当たることが前提にあります。
タイミングまでは個人差があるので説明出来ませんが
タイミングさえつかめば結構面白いと思います。
是非お試しを!
結果
ステージのどんな遠くでも時空間忍術が使える!!
関連スレッド
トロフィーGETにご協力を!NARUTOについて語りません?
誰か一緒にやりませんかぁ?
yfQHKAwz No.2293644 2013-07-14 14:04投稿
0
返答
yfQHKAwz No.2293624 2013-07-14 13:09投稿
0
返答
教えて~
1MLW4KF2 No.2262665 2013-01-07 04:47投稿
0
返答
どーしたらいいですか?
よかったらおしえてくださき
ひだん No.2023623 2011-04-20 17:24投稿
0
返答
いいと思いますよ
aiueo321 No.2013088 2011-03-26 11:55投稿
0
返答