前作との変更点
ステージ、キャラが増えている。
<例>
ステージ 三竦み 短冊城 砂隠れの里 樹海降誕 木ノ葉の湯 九尾の間
キャラ 自来也 綱手 三代目火影 テンテン 油女シノ 秋道チョウジ テマリ みたらしアンコ うちはイタチ
勝利した時に発する言葉が少し変わっている。
<例>
白 前作『フフ、死んじゃった。』 今作『フフ、壊れちゃった。』
再不斬 前作「フンッ、死んどけ!』 今作『フンッ、寝とけ!』
我愛羅 前作『邪魔をするなら、消す!』 今作『邪魔をするなら、倒す!』など
主に、死ぬなどの表現が変わっている。
細かい変更点
ラーメン一楽 夜でチョウジを使うと、背景でラーメンを食べているチョウジが消える。
中忍試験予選会場 で三代目火影を使うと、背景の三代目火影が消える。
小技
九尾状態のナルト、車輪眼状態のカカシ、車輪眼状態のサスケに大蛇丸の五行封印を使うと、九尾状態、車輪眼状態が解ける。
赤丸でうちはイタチに噛み付くと、何故かイタチは袖の通っていない左手を痛がる。
我愛羅の守閣の腕には、我愛羅の砂漠送葬、カカシの下+Aが効く。
更にテマリの第一奥義、ネジの第二奥義で防げる。
写輪眼状態のカカシで、写輪眼を発動すると(右、または左+A)、相手の奥義を一部コピーできる。
コピーできる奥義
うずまきナルト うずまきナルト連弾
うちはサスケ 獅子連弾 千鳥
春野サクラ 内なるサクラ 怒りの内なるサクラ
はたけカカシ 雷切 雷切穿光
イルカ 空雷弾 空雷撃
ミズキ 空旋弾 空旋撃
桃地再不斬 無音殺人術
ロック・リー 表蓮華 裏蓮華
犬塚 キバ 獣人分身~牙通牙 獣人分身~牙烈牙
奈良シカマル 忍法・影真似の術
※第1奥義と第2奥義を2つともコピーできる場合、どちらも同じコピー技になる。
情報提供して下さった方、ありがとうございます。
勝手ながら追加させていただきます。
ステージ、キャラが増えている。
<例>
ステージ 三竦み 短冊城 砂隠れの里 樹海降誕 木ノ葉の湯 九尾の間
キャラ 自来也 綱手 三代目火影 テンテン 油女シノ 秋道チョウジ テマリ みたらしアンコ うちはイタチ
勝利した時に発する言葉が少し変わっている。
<例>
白 前作『フフ、死んじゃった。』 今作『フフ、壊れちゃった。』
再不斬 前作「フンッ、死んどけ!』 今作『フンッ、寝とけ!』
我愛羅 前作『邪魔をするなら、消す!』 今作『邪魔をするなら、倒す!』など
主に、死ぬなどの表現が変わっている。
細かい変更点
ラーメン一楽 夜でチョウジを使うと、背景でラーメンを食べているチョウジが消える。
中忍試験予選会場 で三代目火影を使うと、背景の三代目火影が消える。
小技
九尾状態のナルト、車輪眼状態のカカシ、車輪眼状態のサスケに大蛇丸の五行封印を使うと、九尾状態、車輪眼状態が解ける。
赤丸でうちはイタチに噛み付くと、何故かイタチは袖の通っていない左手を痛がる。
我愛羅の守閣の腕には、我愛羅の砂漠送葬、カカシの下+Aが効く。
更にテマリの第一奥義、ネジの第二奥義で防げる。
写輪眼状態のカカシで、写輪眼を発動すると(右、または左+A)、相手の奥義を一部コピーできる。
コピーできる奥義
うずまきナルト うずまきナルト連弾
うちはサスケ 獅子連弾 千鳥
春野サクラ 内なるサクラ 怒りの内なるサクラ
はたけカカシ 雷切 雷切穿光
イルカ 空雷弾 空雷撃
ミズキ 空旋弾 空旋撃
桃地再不斬 無音殺人術
ロック・リー 表蓮華 裏蓮華
犬塚 キバ 獣人分身~牙通牙 獣人分身~牙烈牙
奈良シカマル 忍法・影真似の術
※第1奥義と第2奥義を2つともコピーできる場合、どちらも同じコピー技になる。
情報提供して下さった方、ありがとうございます。
勝手ながら追加させていただきます。
結果
誤字脱字がある場合は、教えて下さい。
(削除済み)
(削除済み)
(削除済み)
kentakunn
No.206086
2005-04-11 15:31投稿
返答
ゴニョラン
No.186116
2005-03-14 23:02投稿
返答
ぜん
No.184991
2005-03-13 08:56投稿
返答
jouji
No.166005
2005-02-02 16:26投稿
返答
シャークズZ♂
No.147675
2004-12-24 23:19投稿
返答
でも間違え発見しました
我愛羅の対戦前のセリフですが確か
『邪魔をするなら・・倒す!』ではなく
『邪魔をするなら・・消す!』だったと思います
違ってたらすいません・・
(削除済み)
ポッチャリー
No.140004
2004-11-29 19:49投稿
返答