基本的にステージの端っこに入れば通常では避けにくい攻撃が
簡単に避けれます

技別攻略(やっかいな奴順

光の鎖:これは端っこに入ればあたりません逆に中央だとほぼ必中(出が早いので初めから端にいないと大抵やられる
※0%なら即死しない

光の檻(投げ技):当たるとまず死にます端っこに入ればあたりませんが中央当たりだと当たるのでジャンプ、緊急回避で避けてください(気合

3連衝撃波:避けないと即死 どこでもいいので衝撃波発射して0.3秒くらいしたらその場緊急回避その0.3秒後くらいに緊急回避その0.3秒後に緊急回避 で避けれます(慣れが必要

ワープ爆発:これはどうしようもありません回避方法があるとすれば体をタブーに重ねない事です
※60%くらいで即死

分身爆発:避けるのはきついです
※60%くらいで即死

ブーメラン:投げてきたらジャンプ⇒空中緊急回避
戻ってきたらジャンプ⇒空中緊急回避
※0%では即死しない

巨大化レーザー:タブー側の端はあたりませんそこで上スマ連発しましょう
※80%くらいで即死

体当たり:空中回避がさけやすい
※ほぼ即死

太レーザー:これは普通にジャンプ それで足りないなら上Bで問題ないでしょう
※当たると即死

切り裂き降下:端っこで緊急回避かジャンプで避けましょう
※0%では死にません

電撃:タブー本体に注意当たると痛いです
※電撃には吹っ飛び無し本体は40%くらいで即死

爆弾:光った場所にいかなければいいです
※60%くらいで即死

針?飛ばし:最後に即死する玉打ってくるのでそれに注意すれば問題ないです
※吹っ飛び無し

連続引っ掻き:ダメージだけです。ワープ終わった後にまたワープしたらこの技です
※吹っ飛び無し

技説明終了

使用キャラはフォックス、ピカチュウ、オリマー、リュカ、カービィ
メタナイト当たりがお勧めです。(別にどのキャラでもいいですが

使用技はフォックスは空中右A、ピカチュウも空中右A、オリマーは空中上A、カービィは空中右A又空中下A(キャラが右向きの場合

基本は一番端っこで待機、そして近くに来たら攻撃
遠ければフォックスであれば銃で
衝撃波を使ってきたら(前述)で
このパターンで簡単に勝てるはずです

豆知識:タブーへの近道
ステージ選択する時は右上から
そして←↓の扉。
そのまま進んで左上の扉がタブーの部屋前です

結果

げきむずタブーに余裕で勝てる(個人差有り


関連スレッド

新アイテムを作ろう
こんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(7人) 立たなかった

100% (評価人数:7人)