練習モードでのバグです。
まずドラムの練習画面を出してください
そして再生します。
普通は途中からCPUが演奏しますよね?
でも再生して曲が始まる前に演奏方法をを何でもいいので変えてください
例:マスター→ビギナー(このようにしてマスター譜面を見たいときはもう一度マスターに戻してください)
そして曲が始まります
するとタイトルのように最初からCPUが演奏してくれます。
動画を撮影する際などに役立つと思います
・・・しかしドラムしかこれは使えないので注意を
追記:あかさたえいやさん情報提供ありがとうございます
曲の一拍目に音が出ないとこのバグは起きなかったです
まずドラムの練習画面を出してください
そして再生します。
普通は途中からCPUが演奏しますよね?
でも再生して曲が始まる前に演奏方法をを何でもいいので変えてください
例:マスター→ビギナー(このようにしてマスター譜面を見たいときはもう一度マスターに戻してください)
そして曲が始まります
するとタイトルのように最初からCPUが演奏してくれます。
動画を撮影する際などに役立つと思います
・・・しかしドラムしかこれは使えないので注意を
追記:あかさたえいやさん情報提供ありがとうございます
曲の一拍目に音が出ないとこのバグは起きなかったです
結果
CPUが最初から全て演奏してくれました
認転導
No.1772150
2009-09-05 21:31投稿
返答
感謝感謝。
GINCLEA
No.1768578
2009-08-28 10:32投稿
返答
TSUYOSHI7
No.1714445
2009-05-02 21:30投稿
返答
XDスマブラ
No.1651616
2009-02-12 16:47投稿
返答
ありがとうございます
テュラーン
No.1635456
2009-01-22 20:02投稿
返答
tomaato
No.1633964
2009-01-19 18:26投稿
返答
IZ
No.1613249
2008-12-19 20:13投稿
返答
最初から自動演奏できるようにしてほしかったです。
PRAD
No.1612955
2008-12-18 19:36投稿
返答
あかさたえいや
No.1612090
2008-12-15 22:01投稿
返答
始めから音が出るように作られていないのは残念ですね。
ソニック・ザ
No.1611124
2008-12-13 19:15投稿
返答