LV上げの際、中盤ぐらいの人はデザートデーモン狩り、終盤の人はメタル狩りをしていると思います。
そこで、俺も使っている、↑の事を使って、非常に効率が良い、LV上げの方法を紹介します
【【初盤 デザートデーモン狩り】】
先頭にHP高くて、強いモンスターをセット、先頭だけでデザートデモン倒すのは難しいと思ったら、2体目にも信用できるモンスターを配置。
3体目にレベル上げしたいモンスターを入れて、スタンバイにもレベル上げたいモンスター入れてもOKです。 これでOK
手順
〔サンドロ島、Gピットに寄ってから、ホコラへ行きます〕
・ ほこらに入り、最初の扉に入り、そのまま直進
・ すると、デザートデーモンとベビーサタン×2が出てきます。
《《ここからが重要!時間短縮になります!》》
・ モンスター達にある程度近づいて、『!』マークが出たら、後ろへ走って逃げます(入ってきた扉の方へ)
・ ある程度後ろに下がったら、振り向いて、できるだけデザートデーモンに当る様にして戦闘に入ります
※ここでデザートデーモンに当らなかったらベビーサタンだけと戦闘になってしまうので注意!
・ 戦闘終了後、探索モードに戻ると、なんと!デザートデーモン達が既に元の場所に配置していました。これで扉をくぐる時間を短縮できます。
・ ↑を何度も繰り返します。尚、ミスってデザートデーモン達が元の場所に居なかったら、直進→扉くぐる→直進を繰り返せばOKです。
【【終盤 メタル狩り】】
まず。あるパターンを紹介します。これは、『メタルスライムを2体ほど倒すだけで別にいい、 スライム倒すのめんどくさい』
といった人にオススメです。
パターン1.
弱くてもOKなので、1体はある程度強いモンスター。残り2体はレベル上げしたいモンスターをセット(よわくてもOK)
手順
・ メタルエリア開放のマダムンガーデンに参加。
・ Gピット上らへんの池エリアへ行きます。
・ なんと池の中にメタルスライムが居ます!。迷わず攻撃してください。
・ 戦闘終了後、メタスラは居なくなりますが、一旦階段を登ってまた降りてきます。
・ するとマタマタメタスラが居るので攻撃!経験地沢山もらえます。
※ただし2体倒した後、階段を上り下りしても、もう出ません!!
以上がパターン1.です。めんどくさがり屋の人は使ってください!
パターン2.
攻撃力高くて、ムチ装備可能なモンス1体連れて行く。スタンバイにはLV上げたいモンスとVSメタル用のモンス
・ ムチで3体同時攻撃可能なので、スライムすぐ倒せる。
・ 残りスラ3体以下になったら2・3体目にスタンバイモンスを配置。
もし、2体以下で、時間が余ってるのなら、パターン1をすると良い。
・ ラストスライム撃沈
・ メタルエリア開放→メタル倒しまくれ!!
〔〔〔効率良い倒し方〕〕
メタル開放時、扉を出たら、左側へ。メタルキングの間へ行くハシゴらへんまで行ったら、はげれメタルを破壊する。→はしご蹴ってメタキンへ突撃→撃沈
時間があるならハグメタorメタスラを倒す。
そこで、俺も使っている、↑の事を使って、非常に効率が良い、LV上げの方法を紹介します
【【初盤 デザートデーモン狩り】】
先頭にHP高くて、強いモンスターをセット、先頭だけでデザートデモン倒すのは難しいと思ったら、2体目にも信用できるモンスターを配置。
3体目にレベル上げしたいモンスターを入れて、スタンバイにもレベル上げたいモンスター入れてもOKです。 これでOK
手順
〔サンドロ島、Gピットに寄ってから、ホコラへ行きます〕
・ ほこらに入り、最初の扉に入り、そのまま直進
・ すると、デザートデーモンとベビーサタン×2が出てきます。
《《ここからが重要!時間短縮になります!》》
・ モンスター達にある程度近づいて、『!』マークが出たら、後ろへ走って逃げます(入ってきた扉の方へ)
・ ある程度後ろに下がったら、振り向いて、できるだけデザートデーモンに当る様にして戦闘に入ります
※ここでデザートデーモンに当らなかったらベビーサタンだけと戦闘になってしまうので注意!
・ 戦闘終了後、探索モードに戻ると、なんと!デザートデーモン達が既に元の場所に配置していました。これで扉をくぐる時間を短縮できます。
・ ↑を何度も繰り返します。尚、ミスってデザートデーモン達が元の場所に居なかったら、直進→扉くぐる→直進を繰り返せばOKです。
【【終盤 メタル狩り】】
まず。あるパターンを紹介します。これは、『メタルスライムを2体ほど倒すだけで別にいい、 スライム倒すのめんどくさい』
といった人にオススメです。
パターン1.
弱くてもOKなので、1体はある程度強いモンスター。残り2体はレベル上げしたいモンスターをセット(よわくてもOK)
手順
・ メタルエリア開放のマダムンガーデンに参加。
・ Gピット上らへんの池エリアへ行きます。
・ なんと池の中にメタルスライムが居ます!。迷わず攻撃してください。
・ 戦闘終了後、メタスラは居なくなりますが、一旦階段を登ってまた降りてきます。
・ するとマタマタメタスラが居るので攻撃!経験地沢山もらえます。
※ただし2体倒した後、階段を上り下りしても、もう出ません!!
以上がパターン1.です。めんどくさがり屋の人は使ってください!
パターン2.
攻撃力高くて、ムチ装備可能なモンス1体連れて行く。スタンバイにはLV上げたいモンスとVSメタル用のモンス
・ ムチで3体同時攻撃可能なので、スライムすぐ倒せる。
・ 残りスラ3体以下になったら2・3体目にスタンバイモンスを配置。
もし、2体以下で、時間が余ってるのなら、パターン1をすると良い。
・ ラストスライム撃沈
・ メタルエリア開放→メタル倒しまくれ!!
〔〔〔効率良い倒し方〕〕
メタル開放時、扉を出たら、左側へ。メタルキングの間へ行くハシゴらへんまで行ったら、はげれメタルを破壊する。→はしご蹴ってメタキンへ突撃→撃沈
時間があるならハグメタorメタスラを倒す。
結果
らくらくレベル上げ
関連スレッド
ドラクエ雑談スレッド自由気ままな雑談スレ Part80
(削除済み)
Х死竜炎爆士Х
No.983379
2007-03-30 13:16投稿
返答
(削除済み)
アークトゥルス
No.978819
2007-03-28 22:04投稿
返答
僕はそう思います。
黒川牙
No.977569
2007-03-28 10:19投稿
返答
獅吼爆砕陣
No.951528
2007-03-18 11:07投稿
返答
スライム狩りに鞭を使う方法は、ボクも使ってます。簡単ですよね。
ダーツグリム
No.919860
2007-03-02 17:41投稿
返答
倒せない時もありますけれども、倒せたらかなり
経験値をもらえるのが良いです!
ペーパー27
No.901386
2007-02-22 17:45投稿
返答
初めて知りました・・・。なので今度やってみたいと思います。
オバカジャナイモン
No.890107
2007-02-17 07:55投稿
返答
Mr,シンペイ
No.860853
2007-01-30 18:29投稿
返答