OneShotのエンディングについて紹介しています。1週目、2週目で見れるエンディング情報をはじめ、2週目の謎解き要素についてもまとめています。OneShot: World Machine Editionの攻略の際に参考にしてください。


エンディングの種類まとめ

通常エンディング(1週目)
"最後の選択肢"

1週目の塔を訪れた際、「元の世界に戻る」「太陽を戻す」の選択肢を選ぶと通常エンディングとなります。

種、土、水を与えた状態で「太陽を戻す」を選択すると「再生」、1度もゲームを閉じずにクリアすると「Oneshot」という実績を解放できます。
真エンディング(2週目)
1週目をクリア後、セーブデータを削除した状態でゲームを再開すると2週目をプレイすることができます。

真エンディングは1週目をプレイする工程が必要となっており、1週目で真エンディングを見る事はできません。
真エンディングまでの流れ
基本的に1週目と導線は変わりませんが、一部セリフやイベントの変化や追加がされています。
※2週目で新たに追加された謎解き要素をの掲載しています。

エリア詳細
奇妙な家【奇妙な家】
PCに「Solstice」を入力する
不毛の地【鉱山】
クローバーの上で光る日記を使用する
不毛の地【観測室】
「ロボ - - 十字架 - ロボ - - 電気」の順番にパネルを操作する
峡谷【遺跡】
クローバーの上で光る日記を使用する
峡谷【埋葬地】
・発電機から充電済みバッテリー
・波止場の商人からオルゴール
上記2つを受け取り、埋葬地のセドリックに渡す
避難所【展望台】
展望台の扉に「Solstice」を入力する
避難所【展望台】
・3色のポータルを調べる
・【Portal1~3】内の各ファイルを、フォルダ【BigPortal】に移動する
※steam版の方法です
避難所【小部屋】
「×」が描かれた部屋でゲームを閉じる


関連スレッド

【OneShot: World Machine Edition】雑談スレッド
【OneShot: World Machine Edition】フレンド募集スレッド
【OneShot: World Machine Edition】質問スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(5人) 立たなかった

100% (評価人数:5人)