効率の良い龍歴院ポイントの稼ぎ方を紹介します。是非参考にしてください。

龍歴院ポイントの効率的な稼ぎ方
様々なアイテムとの交換や研究室の拡張、オトモ(ニャンター)の「覚え直し」に必要な竜歴院ポイントの効率的な稼ぎ方についてまとめています。クエストを受注してマップをぐるぐる周り、
精算アイテムを納品してネコタクチケット入手→納品でクエスト完了。
これを繰り返して龍歴院ポイントを稼ぎます。
▼効率的に稼ぐコツ
・ニャンターで採集スピードアップ
・食事スキル「ネコの秘境探索術」を活用
▼おすすめ周回クエスト
クエスト | メインターゲット | サブターゲット |
村★2「古代林の精算アイテム納品」 | 龍歴院ポイント 1000pts入手 | ドスマッカォ 1頭の狩猟 |
村★2「旧砂漠の精算アイテム納品」 | 龍歴院ポイント 1000pts入手 | ドスゲネポス 1頭の狩猟 |
村★2「森丘の精算アイテム納品」 | 龍歴院ポイント 1000pts入手 | ドスランポス 1頭の狩猟 |
村★2「雪山の精算アイテム納品」 | 龍歴院ポイント 1000pts入手 | ドスファンゴ 1頭の狩猟 |
村★2「渓流の精算アイテム納品」 | 龍歴院ポイント 1000pts入手 | アオアシラ 1頭の狩猟 |
村★3「孤島の精算アイテム納品」 | 龍歴院ポイント 1000pts入手 | テツカブラ 1頭の狩猟 |
村★3「沼地の精算アイテム納品」 | 龍歴院ポイント 1000pts入手 | イャンクック 1頭の狩猟 |
村★4「火山の精算アイテム納品」 | 龍歴院ポイント 1000pts入手 | ドスイーオス 1頭の狩猟 |
入手ポイントの高い精算アイテム |
ゴッドカブト/王錦魚/白金魚/隕石の大塊 竜の卵/久遠の化石/黄金石の塊/ 竜琥珀の塊/白水晶の原石 など |
地面がキラキラ光っている所を採取することで落とし物を入手でき、
その中でも「竜のナミダ」や「牙獣のナミダ」などは精算アイテムなので忘れずに拾っておきましょう。
▼おすすめ情報
・集会所のキークエ(下位/上位/G級)
・村のキークエ(下位/上位)
・下位おすすめ装備一覧
・上位おすすめ装備一覧
関連スレッド
【MHXX】地雷晒しスレ[仮設]戦争や鬼ごっこなどの地雷ハンターを晒すスレ
【突然生まれた存在】コバえもんの雑談スレッド
ワザップ! No.2590086 返答1件 2017-07-15 10:45投稿