FE無双風花雪月のEP.0断章とEP1~2.の序章の攻略チャートを紹介しています。それぞれのエピソード毎に攻略情報をまとめていますので、ファイアーエムブレム無双 風花雪月攻略の際に参考にしてください。



EP.0 運命の交差

1難易度とゲームスタイルを選択する
2主人公の姿/性別を選択する
3主人公の名前を設定する
4灰色の悪魔の姿/性別と名前を決める
5チュートリアルが開始される
6灰色の悪魔と戦闘する
7ラルヴァと会話する
難易度とゲームスタイルを選択する
"難易度とゲームスタイル"
プレイを開始したら、まず難易度とゲームスタイルを変更しましょう。
難易度はゲーム途中でも変更可能ですが、ゲームスタイルのカジュアルからクラシックには変更できない点に注意が必要です。
主人公と灰色の悪魔を設定する
"主人公を設定"
主人公と灰色の悪魔の姿と名前を設定しましょう。一度設定したら変更できないため後悔しないよう設定するのがおすすめです。

性別により性能の変化などはないため自由に設定して問題ありませんが、一部クエストに性別固定のクエストが存在しています。
チュートリアルをクリアする
"チュートリアル"
主人公と灰色の悪魔を設定したらチュートリアルを進めていきましょう。

ラルヴァと会話する
"ラルヴァ"
チュートリアルが完了したらイベントが発生、ラルヴァとの会話が終了するとEP.0が終了となります。


EP.1 偶然の出会い

1ラルヴァと会話する
2エーデルガルト、ディミトリ、クロードと出会う
3会話が終了すると自動的に戦闘開始
4エーデルガルト、ディミトリ、クロードで盗賊を撃破する
5味方に行動を指示して砦を制圧する
6会話をして軍備パートに移る
7軍備パートで3人の級長に話しかける
8アイロスの頼みを聞く
ラルヴァと会話する
"ラルヴァと会話"
EP.1が開始したらラルヴァとの会話イベントが開始されます。
エーデルガルト、ディミトリ、クロード
"エーデルガルト、ディミトリ、クロード"
ラルヴァとの会話後にエーデルガルト、ディミトリ、クロードが登場し、イベントが開始されます。
エーデルガルト、ディミトリ、クロードで盗賊を撃破する
"エーデルガルト、ディミトリ、クロードで盗賊を撃破する"
エーデルガルト、ディミトリ、クロードのイベント後に続けて戦闘が開始されます。途中でキャラクター切り替え方法の説明が表示されるため、それぞれのキャラを切り替えて盗賊を撃破しましょう。
味方に行動を指示して砦を制圧する
"砦を制圧する"
味方に指示を出して砦を制圧しましょう。制圧に成功するとコスタスに一斉攻撃を仕掛け、そのまま撃破することで勝利できます。
軍備パートで3人の局長に話しかける
"軍備パート"
戦闘に勝利することで軍備パートに移ります。3人の局長がいるため、話しかけることでストーリーを進められます。
アイロスの頼みを聞く
"アイロスの頼み"
3人の局長と会話後にアイロスと会話イベントが開始されます。アイロスの頼みを聞いてイベントを進めることで、EP.1が終了となります。


EP.2 三つの学級

1所属する学級を選択する
2イベント終了後に戦闘が開始する
3地下牢に進む
4囚われた生徒の救出と護衛をする
5クロニエを撃破する
6はぐれ魔獣を撃破する
7戦闘終了後にイベントが発生
所属する学級を選択する
"所属する学級"
イベントを進めると所属する学級を選ぶ必要があります。選択した学級により今後の展開に分岐が入り、操作できるキャラクターも大きく変化します。

こだわりが無ければ何でも良いですが、操作したいキャラがいる場合はそのキャラが所属する学級を選択するようにしましょう。
囚われた生徒を救出し護衛する
"生徒を救出し護衛する"
学級を選択したら戦闘準備に移り、準備が完了したら戦闘が開始されます。メインミッションに沿って地下牢まで進みましょう。
囚われた生徒を救出したら続けて護衛するメインミッションが開始されます。
クロニエとはぐれ魔獣を撃破する
"クロニエ"
"はぐれ魔獣"
生徒の護衛を進めるとクロニエが出現するため撃破しましょう。クロニエを撃破すると続けてはぐれ魔獣が出現するため、続けて撃破しましょう。

はぐれ魔獣を撃破することで戦闘が終了、イベントを進める事でEP.2が終了します。

赤焔の章の攻略チャートはこちら

青憐の章の攻略チャートはこちら

黄燎の章の攻略チャートはこちら


関連スレッド

【ファイアーエムブレム無双 風花雪月】雑談スレッド
【ファイアーエムブレム無双 風花雪月】フレンド募集スレッド
【ファイアーエムブレム無双 風花雪月】質問スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)