FEエンゲージ(ファイアーエムブレム)の難易度の変更方法をまとめています。難易度に関する注意点や詳細なども掲載しているので、FEエンゲージの攻略情報が知りたい方は是非ご覧ください。
難易度の変更方法

FEエンゲージにて難易度変更を行う場合は、拠点にあるまいルームへ向かいましょう。マイルームに入るとマイベッドが設置されているので、Aボタンで話しかけた後に「難易度変更」を行うと難易度を変更することができます。
難易度に関する注意点

一番最初に難易度をノーマルに設定した場合、難易度変更を選択しても難易度を変更することができません。ノーマルが最も簡単な難易度であるため、詰むということはありませんが、ゲームに歯ごたえを求めたい場合はゲームを最初から始める必要があります。

最高難易度であるルナティックを選ぶとバトル中にセーブを行うことができません。セーブ&リセットなどができないため、ルナティックを選ぶ予定の方は覚えておきましょう。
しかし、セーブの代わりに「中断」というコマンドがあり、戦闘状況を保存して、一時的に中断することが可能です。
⇒成長率の厳選のやり方と注意点
難易度の詳細
ノーマル | 初心者、中級者の方向け |
ハード | 上級者の方向け |
ルナティック | 最難関を求める方向け |
しかし、FEエンゲージでは難易度の変更も可能であるため、最初はハードやルナティックを選択し、難しいと感じたら難易度変更を活用していくといいでしょう。
【その他おすすめページ】
結婚や恋愛要素はある? | 難易度の変更方法と注意点 |
ダウンロード版の容量は? | 絆のかけらの効率的な集め方 |
遭遇戦の出現条件と出ない場合の対処法 | クリア時間の目安 |
支援会話を見る方法 | クラスチェンジのタイミングのおすすめ |
素質を継承させる方法 | レベルの上限と知っておきたいこと |
誕生日に起こる事やメリット | 成長率の厳選のやり方と注意点 |
シルバーカードを取り逃した場合の対処法 | 支援Sはある?上限は? |
関連スレッド
【ファイアーエムブレム エンゲージ】雑談スレッド【ファイアーエムブレム エンゲージ】フレンド募集スレッド
【ファイアーエムブレム エンゲージ】質問スレッド