ファイアーエムブレムエンゲージ(FEエンゲージ)のクラスチェンジの条件について紹介しています。クラスチェンジの概要をはじめ、クラスチェンジを行うための条件や必要アイテムについてまとめています。FEエンゲージの攻略の際に参考にしてください。
クラスチェンジの条件
外伝「秘密の行商人」をクリアする

メインストーリー6章クリア後に出現する外伝「秘密の行商人」にてクラスチェンジアイテムのマスタープルフを入手できます。以降クラスチェンジを行えるようになります。
クラスチェンジはメニューの身支度からいつでも行うことが可能です。
レベルや素質が必要

クラスチェンジはLv10以上にならないと行えません。クラスチェンジを行いたい場合はまずレベルを上げましょう。
更に武器の素質が必要で、素質は紋章士との絆レベルで得られることがあります。「鍛錬の間」の特別指名鍛錬を活用して素質を入手しましょう。
必要なアイテムを用意する
アイテム | 詳細 |
マスタープルフ | 上級兵種に転職できる |
チェンジプルフ | 他の兵種に転職できる |
クラスチェンジはレベルの他に、兵種ごとに必要なアイテムが必要です。序盤は入手方法が限らてたアイテムのため、使用する際は慎重に行うようにしましょう。
9章クリアで数個ショップに追加され、17章をクリアすることで何個でも購入可能になります。
クラスチェンジとは?
違う兵種に変更できる
クラスチェンジとは、最初からキャラに設定されている兵種を違うものに変更できるシステムの事です。レベルとアイテムさえあればどのようなキャラでも好きな兵種に変更できるため、キャラのイメージと全く違う兵種に変更といったおとも可能です。
上級クラスに変更可能
FEエンゲージには基本クラス(基本兵種)よりも強力な上級クラス(上級兵種)が存在しています。キャラの最初の兵種は基本クラスとなっており、上級クラスになるにはクラスチェンジを行う必要があります。【その他おすすめページ】
結婚や恋愛要素はある? | 難易度の変更方法と注意点 |
ダウンロード版の容量は? | 絆のかけらの効率的な集め方 |
遭遇戦の出現条件と出ない場合の対処法 | クリア時間の目安 |
支援会話を見る方法 | クラスチェンジのタイミングのおすすめ |
素質を継承させる方法 | レベルの上限と知っておきたいこと |
誕生日に起こる事やメリット | 成長率の厳選のやり方と注意点 |
シルバーカードを取り逃した場合の対処法 | 支援Sはある?上限は? |
関連スレッド
【ファイアーエムブレム エンゲージ】雑談スレッド【ファイアーエムブレム エンゲージ】フレンド募集スレッド
【ファイアーエムブレム エンゲージ】質問スレッド