おすすめパーティ「すてみ・ゼロ」を紹介します。
編成やスキルについて、戦い方(戦略)などを詳しくまとめています。ぜひ参考にしてください!

すてみ・ゼロパーティ
アタッカー3体とサポート役1体またはアタッカー4体用意し、すてみの弱点である被ダメが上がる効果をアストロンやラウンドゼロでターンを終わらせたりみがわりを使うことでカバーしながら戦うパーティです
また、すてみの最大ダメージが200ですがれんぞく×6を持たせることで最大1200ダメージを与えることが可能になります
自由度が高くバレにくい、ほかの戦術と併用できるというのも大きな特徴です
アトラス、ドラゴメタル、赤飛竜などの攻撃力が高いモンスター

メインウエポンとなる「すてみ」の他、
これまた優先行動を持つ「しっぷうづき」を覚えることができます
じこぎせいはみがわりを覚えるためこれまた優秀です
・攻撃力アップ系
すてみはバイキルトやテンションの影響を受けないため
「いきなりバイキルト」や「暴走機関」ではなく
こちらで火力を底上げしましょう
前述通りすてみの最大ダメージは200です。
そのためれんぞくを付けることで最大1200まで火力を出すことができます
アクセサリーで追加することができます
・こうどうおそい
耐性を上げることができます
攻撃は基本的に優先行動で行うためあまり関係ありません
・ロケットスタート
バイキルトやテンションが乗らずともロケットスタートなら火力が上昇します
・根に持つタイプ
みがわりを採用する場合は必須級です

メイジドラキー、魔女グレイツェルなどの素早さをかしこさが高いモンスター

こちらは遅いモンスターにつけることで
みがわり役やアタッカーを蘇生したり回復したりすることが可能です
・ヒヒュドラード
こちらは速いモンスターにつけることで
ラウンドゼロをすてみの後に打つことができます
かくらんの叫びやリザオラル、ヘルメリトを覚えるのも良いところです
アストロンを取得できます
おすそわけを持たせる場合だいぼうぎょが打てたり
みがわり、テンションパサー、アイアンゲイザーなどの
回復以外の行動も選択することが可能です
しかし、入手が非常にめんどうなのですれちがいで手に入れるのが良いでしょう
・冥界の霧SP
アストロンとゼロしょうげきを取得できるスキルです
もちろん冥界の霧も覚えるので相手の霧対策にもなります
・破壊神シドー
おそいモンスターに覚えさせましょう
HPバブルでサポート役の性能をさらに上昇させることが可能です
こちらは速いモンスターに
・こうどうおそい
こちらは遅いモンスターに
こうどうおそいと合わせて耐性を上げます
・おすそわけ
だいぼうぎょと合わせて
すてみはスキップの影響を受けません
・ときどき冥界の霧
赤い霧が弱点となるためそれを上書きすることができます
それに加え復活系を潰すことができるため
パーティのコンセプトとしては非常に噛み合っています
そのためアストロンはこうどうおそいに、ラウンドゼロは優先技ではないので超こうどうはやいに覚えさせましょう。
1ターン目 | すてみすてみすてみアストロン |
2ターン目 | すてみすてみすてみおすそわけだいぼうぎょ |
3ターン目 | すてみすてみすてみラウンドゼロ |
4ターン目以降はみがわりなどを駆使して戦っていきます
アタカンタ…すてみがテンションの影響を受けないため抜けません
関連スレッド
【3DS】【DQMJ3】おすすめすれ違いコミュニティ【攻略】【ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3】フレンド募集スレッド
凶おおみみず配信お願い致します