スキルの内容や、習得条件についてまとめています。
スキルは、特定の武器の熟練度を上げることで習得することが出来ます。
※随時更新
▼ドラクエヒーローズ2の スキル一覧はこちら

ドラゴンクエストでは初となる、アクションRPGシリーズです。
もちろん登場する敵はおなじみのモンスターばかり。
しかも、ナンバリングタイトルに登場した一部のキャラクターを味方として使うことができます。
開発は『無双シリーズ』で知られる、コーエーテクモが担当しています。
熟練 | 名称 | 効果 |
★1 | タロット シャッフル | 無数のタロットを 連続で投げつける |
★2 | 悪魔のカード | マークした敵にダメージを 与え守備力を下げる |
★3 | タロット装備時 魔力+15 | 魔力が15上がる |
★4 | タロット装備時 こうげき力+5 | こうげき力が5上がる |
★5 | タロット装備時 魔力+15 | 魔力が15上がる |
★6 | タロット装備時 こうげき力+5 | こうげき力が5上がる |
★7 | 愚者のカード | マークした敵に ダメージを与え毒にする |
★8 | タロット装備時 魔力+15 | 魔力が15上がる |
★9 | 月のカード | マークした敵に ダメージを与え 幻惑状態にする |
★10 | タロット装備時 さいだいMP+10 | さいだいMPが10上がる |
★11 | 塔のカード | マークした敵に 強力な雷を落とす |
★12 | タロット装備時 魔力+15 | 魔力が15上がる |
★13 | 死神のカード | マークした敵に ダメージを与えまれに 即死させる |
★14 | タロット装備時 さいだいMP+10 | さいだいMPが10上がる |
★15 | タロット装備時 こうげき力+20 | こうげき力が20上がる |
★16 | タロット装備時 さいだいMP+10 | さいだいMPが10上がる |
★17 | タロット装備時 魔力+15 | 魔力が15上がる |
★18 | タロット装備時 さいだいMP+10 | さいだいMPが10上がる |
★19 | タロット装備時 みかわしアップ | みかわしの性能が 少しアップする |
★20 | タロット装備時 こうげき力+20 | こうげき力が20上がる |
熟練 | 名称 | 効果 |
★1 | はかいの てっきゅう | はかいのてっきゅうを 取り出し力強く 振り下ろす |
クロスボウ | クロスボウを 取り出し上空に 向けて連射する | |
★2 | そろばん装備時 こうげき力+5 | こうげき力が5上がる |
★3 | まどろみのナイフ | まどろみのナイフで 斬りつける |
★4 | そろばん装備時 さいだいHP+10 | さいだいHPが10上がる |
★5 | くさりがま | くさりがまを取り出し 大きく振り回す |
★6 | そろばん装備時 こうげき力+5 | こうげき力が5上がる |
★7 | アサシンダガー | まれに敵を即死させる |
★8 | そろばん装備時 さいだいHP+10 | さいだいHPが10上がる |
★9 | くさりがま・改 | くさりがまを取り出し より大きく振り回す |
★10 | そろばん装備時 さいだいHP+10 | さいだいHPが10上がる |
★11 | そろばん装備時 こうげき力+5 | こうげき力が5上がる |
★12 | くさりがま・極 | くさりがまを取り出し さらに大きく振り回す |
★13 | そろばん装備時 きようさ+10 | きようさが10上がる |
★14 | そろばん装備時 さいだいHP+10 | さいだいHPが10上がる |
★15 | そろばん装備時 こうげき力+20 | こうげき力が20上がる |
★16 | そろばん装備時 みかわしアップ | みかわしの性能が 少しアップする |
★17 | そろばん装備時 こうげき力+5 | こうげき力が5上がる |
★18 | そろばん装備時 さいだいHP+10 | さいだいHPが10上がる |
★19 | そろばん装備時 みかわしアップ | みかわしの性能が 少しアップする |
★20 | そろばん装備時 こうげき力+20 | こうげき力が20上がる |
関連スレッド
【ドラゴンクエストヒーローズII】フレンド募集スレッド【ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch】フレンド募集スレッド
【ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch】雑談スレッド