Apex Legendsに追加された新機能「クラブ」について紹介しています。クラブの概要をはじめ、クラブの作成や参加の方法、クラブ機能で出来る事などをまとめています。Apexでクラブを作成、クラブに参加する際に参考にしてください。
クラブとは?
クラブとは新たに追加された機能であり、コミュニティや部隊編成を行う際にサポートを行ってくれる機能のこと。他ゲームにおけるクランやギルドのようなものであり、パーティの招待なども行うことが可能だ。
1対1のフレンド登録ではなく、多人数を集められるソーシャル機能となっているぞ。
クラブの作成方法
ロビー画面のタブに「クラブ」という項目があり、クラブを作成することができる。クラブは1つしか入ることができず、作成する際もクラブに属していない状態でないとNGだ。
設定 | 詳細 |
名前 | クラブの名前 16文字まで |
タグ | 4文字の名前 戦闘中に表示 |
ロゴ | クラブロビーで表示 |
プライバシー設定 | クラブ参加の権限 レベルやランク制限が可能 |
検索タグ | 用意されている検索タグを使用可能 最大で5つまで |
クラブの参加方法
クラブに参加する方法としては、「検索して自分にあうクラブに所属する方法」「リクエスト制クラブに加入申請をする方法」「クラブ作成者の招待制となっているクラブ」の3種類が存在している。
完全招待制のクラブでは検索でも表示されないため注意しよう。
クラブ機能まとめ
クラブに属しているメンバーをパーティに招待することが可能。メンバーリストから個々のメンバーに招待を遅れたり、オンライン状態全てのメンバーを招待したりできるぞ。
タイムラインというメンバーの加入状況やマッチ状況などを確認できるシステムを使用できる。チャットタブからは所属しているメンバー同士でチャットを行うこともできるぞ。**ランク設定
所属しているメンバーにランク(役割)を設定できる。大きく4つにわかれており、それぞれをメンバーに設定することが可能だ。
メンバー全員を管理者にするといった設定もできるぞ。
役職 | 特徴 |
一般兵 | クラブ加入時に設定 招待の送受信/チャット参加 |
キャプテン | 一般兵+メンバー候補に招待を送信可 |
管理者 | オーナーに近い権限 追放・設定変更・昇格などの管理 |
オーナー | クラブ作成者 管理に関する権限を全て所持 ※他の人にオーナーを渡すと他の役職に降格 |
管理者とオーナーは、ログインした際に表示されるポップアップの告知を編集することが可能。
練習時間やランクマッチ、イベント交流などを行う際に活用するのがおすすめ。
活躍をしめすクラブバッチが追加される。
関連スレッド
【エーペックスレジェンズ】雑談スレッド【APEX】【エーペックス】ギフト機能用掲示板
エーペックスやりたい人集まれえ!