Apex Legendsモバイルの推奨スペックをまとめています。iosやandroidの対応機種や推奨スペックを満たしていない場合の対処法なども掲載しているので、apexモバイルの動作環境について知りたい方は是非ご覧ください。

推奨スペックまとめ
iosの推奨スペック
OSのバージョン | バージョン11.0以降 |
CPU | A9 |
空き容量 | 4GB以上 |
RAM | 2GB以上 |
しかし、iphone6やiphone7は推奨されているスペックを満たしているものの、発売から時間がたっているため、快適にプレイできない可能性があるので注意しましょう。
androidの推奨スペック
Soc | ・Snapdragon 435 ・ Hisilicon Kirin 650 ・ Mediatek Helio P20 ・Exynos 7420 |
android | 6.0 |
Open GL | 3.1以上 |
空き容量 | 4GB |
RAM | 2GB |
対応機種の一覧
iosの対応機種
iosの対応機種 | ||
iPhone SE(第3世代) | iPhone 13 | iPhone 13 Pro Max |
iPhone 13 Pro | iPhone 13 mini | iPhone 12 mini |
iPhone 12 Pro Max | iPhone 12 Pro | iPhone 12 |
iPhone SE(第2世代) | iPhone 11 | iPhone 11 Pro Max |
iPhone 11 Pro | iPhone XR | iPhone XS Max |
iPhone XS | iPhone X | iPhone 8 Plus |
iPhone 8 | iPhone 7 Plus | iPhone 7 |
iPhone SE (第1世代) | iPhone 6s Plus | iPhone 6s |
androidの対応機種
※以下のブランドの2GB RAMを搭載したAndroidデバイスがサポートされています。※開発側は様々なデバイスでプレイできるよう最適化を進めているため、以下のデバイス以外でもプレイすることは可能です。
Androidの対応機種 | ||
Vivo | Oppo | Huawei |
Motorola | Samsung | Lenovo |
Xiaomi | - | - |
スペックを満たしていない場合の対処法
バックグランドアプリなどは消しておく
推奨スペックを満たしていない場合はバックグラウンドアプリなどは消しておきましょう。同時に複数のアプリを起動している場合、処理に負荷がかかってしまいアプリのパフォーマンスに影響が出てしまいます。apex legendsモバイルに限らずアプリが重かったりカクつく場合はできるだけ他のアプリは消しておくようにしましょう。
ゲーム内で設定を行う
アプリゲームでは設定から画質やフレームレートなどを変更することができます。画質を上げていたりフレームレートが高かったりするとその分端末に負荷がかかることになるため、スペックを満たしていない場合はゲーム内で各設定を見直してみましょう。【その他おすすめページ】
![]() 推奨スペックまとめ | ![]() 引き継ぎはできる?内容は? |
![]() クロスプレイはできる? | - |
関連スレッド
【ApexLegendsモバイル】雑談スレッド【ApexLegendsモバイル】フレンド募集スレッド
【ApexLegendsモバイル】質問スレッド
ポメたん
No.2695344
今月13日 16:40投稿
返答
ポメたん
No.2695343
今月13日 16:39投稿
返答
あと、よければPCの推奨スペックも載せてくれたら嬉しいです