*Refuses to give more details (しゅざいきょひ されたため)
about its statistics.(これいじょうは わからない。)
Pルートのスペシャル・サンクスをすべて避けると開く扉の周辺を数分歩き回ると出てくるモンスターがグライドです。
隠しキャラですが、Undertale発売から数年たった今では知っている人も多いでしょう。
一般的にグライドは、Gルートでは2時間、それ以外は3分歩きつづけなければ出てこないと言われています。
しかし、それを検証するため、実際に歩いてみると…
三分も経たずにひょっこり出てくるグライド。
もちろんGルートで、です。
大した時間は経過せずに、グライドが舞い降りました。
これはもしや、あと1体になったときに2時間かかるのではないだろうか…?
疑いと不安を抱きながら、どんどんとグライドを狩っていきます。
そして、あと1体で狩りが終わるという時でした。
グライドは16分で舞い降りました。
はい。デマです。
しかし、よく考えると納得できます。
他の奴らはどのルートでも同じ動きをするのに、グライドだけが違う動きをするでしょうか?他の奴らは狩るごとにエンカウント率が下がっていくのに、グライドだけ変わらないのでしょうか?
私達は、グライドが隠しキャラであることで特別扱いをし、こんな簡単なことにも気づかなかったのです。
結果
グライドが出現するのは2分4秒から。殺すほど歩く時間が長くなる。最長16分。ルートは関係ない。
関連スレッド
Flowey好きが集まるスレ【UNDERTALE】雑談スレッド
【UNDERTALE】フレンド募集スレッド
5i83YiZJ No.2699417 2022-08-20 01:41投稿
返答