条件:ギルガメッシュサブストーリークリア
用意するもの
サーヴァント:ネロ(レベル70ぐらい)
インストールスキル、コレクター、コレクター改、天性の肉体、無窮の武錬、魔力回収。
フリーバトル:ネロの未明領域・巨神霊廟「ギルガメッシュ篇」難易度EASY
手順、まず絆レベルを上げたいサーヴァントのサイドミッションを選択(この時焼きそばパンが出るようなら未明篇、ギルガメッシュ篇の選択まで戻りサイドミッションをリセットする)
エクステラマニューバ何回とか霊酒、宝具を使うなどがオススメ。
1、バトル開始時のムービーをスキップ(三回)
2、その場にいるアグレッサーを三体まで倒すなりしてエクステラマニューバのゲージを溜める。
3、その後三体同時に出てくるアグレッサーをエクステラマニューバで倒す(ゲージ1消費で倒せる)
4、霊酒が有ったらゲージが溜まるぐらい拾って次のセクターに進む。
5、セクター移動したらイベントが始まるのでスキップ、少し進んだ先のファンタズムサーキットを取得後すぐ近くの敵にエクステラマニューバをする(ゲージ1消費で全滅出来る)
6.次のセクター(↑)についたら出来るだけ真ん中でエクステラマニューバをする(端の方だとアグレッサー一体取りこぼすので。これもゲージ1で全滅出来る)
7、最後のセクターに行きプラントを探してプラントにエクステラマニューバをする(プラント以外だとプラントが生き残る場合がある。)
8、プラント撃破後、アグレッサー3体を倒してポータルを出現させる(ポータルの近くには弁当と霊酒のとっくりが出るのでポータルに行く前に取得してゲージをMAXにしておく)
9、ポータル移動後、イベントが入るのでスキップ、即座に○を押してネロにエクステラマニューバ、全部消費しても残ると思うので宝具をしようする(スキップ)
10、スキップ直後にムーンクランチ(スキップ)するとアルトリアが来るのでこれもスキップしてそのまま倒す。
所要時間大体6分前後で終わる。これの繰り返し。
用意するもの
サーヴァント:ネロ(レベル70ぐらい)
インストールスキル、コレクター、コレクター改、天性の肉体、無窮の武錬、魔力回収。
フリーバトル:ネロの未明領域・巨神霊廟「ギルガメッシュ篇」難易度EASY
手順、まず絆レベルを上げたいサーヴァントのサイドミッションを選択(この時焼きそばパンが出るようなら未明篇、ギルガメッシュ篇の選択まで戻りサイドミッションをリセットする)
エクステラマニューバ何回とか霊酒、宝具を使うなどがオススメ。
1、バトル開始時のムービーをスキップ(三回)
2、その場にいるアグレッサーを三体まで倒すなりしてエクステラマニューバのゲージを溜める。
3、その後三体同時に出てくるアグレッサーをエクステラマニューバで倒す(ゲージ1消費で倒せる)
4、霊酒が有ったらゲージが溜まるぐらい拾って次のセクターに進む。
5、セクター移動したらイベントが始まるのでスキップ、少し進んだ先のファンタズムサーキットを取得後すぐ近くの敵にエクステラマニューバをする(ゲージ1消費で全滅出来る)
6.次のセクター(↑)についたら出来るだけ真ん中でエクステラマニューバをする(端の方だとアグレッサー一体取りこぼすので。これもゲージ1で全滅出来る)
7、最後のセクターに行きプラントを探してプラントにエクステラマニューバをする(プラント以外だとプラントが生き残る場合がある。)
8、プラント撃破後、アグレッサー3体を倒してポータルを出現させる(ポータルの近くには弁当と霊酒のとっくりが出るのでポータルに行く前に取得してゲージをMAXにしておく)
9、ポータル移動後、イベントが入るのでスキップ、即座に○を押してネロにエクステラマニューバ、全部消費しても残ると思うので宝具をしようする(スキップ)
10、スキップ直後にムーンクランチ(スキップ)するとアルトリアが来るのでこれもスキップしてそのまま倒す。
所要時間大体6分前後で終わる。これの繰り返し。
結果
絆レベルが3時間ちょっとで30(MAX)まで上げられる。
関連スレッド
【Fate/EXTELLA】雑談スレッド【Fate/EXTELLA】フレンド募集スレッド
【Fate/EXTELLA】質問スレッド
1eeK1F0N No.2623344 2019-05-17 20:54投稿
返答