どうも初めまして今回が初投稿です。
なので誤字、脱字、意見などがあれば遠慮なくどうぞ。
また、G級ラージャン防具使ってますが、その辺は頑張ってください(汗
——————————————————————————————
まずは準備物から説明していきます。

【武器】
〔マグニチュード〕
素材はドドブラなので簡単に作れます。
金獅子の黒荒毛が必要ですが、防具作れるならなんてことないでしょう。

【防具】
〔金色ノ真一式〕
これにテキトーに装飾品つけて抜刀術発動させて下さい。
よって発動するスキルは、
龍耐性+5 集中 抜刀術 切れ味レベル+1 挑発 です。
挑発はマイナススキルですが今回は別にあってもいいです。
むしろあった方がオトモに邪魔されなくてすみます。

【アイテム】
調合書1〜4
回復薬×10       [回復薬グレート]
回復薬グレート×10
鬼人薬グレート×3
力の護符・爪
守りの護符・爪
こんがり肉×10
素材玉×20       [閃光玉&モドリ玉]
閃光玉×5
トラップツール×2    [シビレ罠]
落とし穴
シビレ罠
砥石×20
ハチミツ×10       [回復薬グレート]
薬草×10         [回復薬]
アオキノコ×10      [〃]
ドキドキノコ×10     [モドリ玉]
光蟲×10         [閃光玉]
ゲネポスの麻痺牙×2 [シビレ罠]

で24個丁度です。もし他に何か入れたいんだったら
薬草、アオキノコなどを入れ替えればいいです。
[ ]内は調合できるアイテムです。落とし穴よりシビレ罠の方がいいです。
落とし穴だと暴れて頭あてにくいからです。(ホント暴れます)
あと調合しやすいように並べといて下さい。

【オトモアイルー】
サポート型がGood。ちなみに自分のオトモスキルは
鬼人笛の術 真・回復笛の術 シビレ罠の術 です。結構使えますよ^^
爆弾型はやめた方がいいです。
なぜかというと、ナルガ戦で常時キレ状態みたいになるからです。

【猫飯】
穀物+魚 でおk。 おまけ術あると安心。

さて、長くなりましたがいよいよ戦闘です。頑張って攻略しましょう!
——————————————————————————————
≪VSリオレウス≫
まず始まったら鬼人薬グレートを飲み肉を食べ、そのまま入口へ直行。
ここでアイテムを閃光玉にしよう。
入ったらすぐに後ろ向きに閃光を投げる。もしかしたら
咆哮喰らうかもしれませんが、まぁピヨるので気にしないでください。
威嚇したら攻撃。回転ホームランでもスタンプでもどっちでもいいですが、
とにかくボコる。当然ですが頭狙い+基本抜刀タメで攻撃しましょう。
閃光は5個までです。外さないようにしっかりあてましょう。
ボコボコしてるうちに昇天。そしたら砥いで、喰らってたら回復薬Gを
7個までで回復。剥ぎとって、待機。ここまで7〜8分で終わらそう。

≪VSティガレックス≫
まず降りてきたとこを頭にできればスタンプ。まぁしなくてもいいですが。
ここでは閃光を全部使う勢いでやっちゃいましょう。
これまた閃光→威嚇→攻撃の繰り返しで誰でも昇天させれます。
終わったら砥いで→回復→剥ぎとりってな感じにしましょう。
あと体力が大きく減ったらモドリ玉でキャンプ回復してオッケーです。
25分針以内には終わらせたいところ。ここまでは楽勝。次がウザい。

≪VSナルガクルガ≫
自分なりに一番苦労したとこ。なにしろ飛び回りますから、
なかなかドカンと一発かませない。そこでシビレ罠にしてみました。
実は自分がやった時は落とし穴だったんです。ナルガは効果長いし
これでラクショーとか思ってたら予想以上に暴れる暴れる。
ってことでシビレ罠になったってわけです。
で、積極的にシビレ罠をかけてかかったところを回転ホームランで
あてましょう。んで怒ったら落とし穴。暴れますが同じく
回転ホームランで2〜3発あてましょう。ここは頭じゃなくていいです。
あと威嚇したら確実に攻撃しましょう。
余裕があれば回転ホームランで、キツかったらスタンプでおk。
狙いどころはオトモを標的としたとき後ろから回転で潜りこみながら
殴る。攻撃チャンスは少ないので、結構ゴリ押しでいきましょう。
キツかったら2個目のシビレ罠。これでなんとか勝てるでしょう。
昇天したらさぁラスト。金獅子の登場です。

≪VSラージャン≫
これは意外と楽かも。残り20分もあれば楽勝です。
まず攻撃チャンスを言っときます。

1、ビーム時。ここはいいカモです。ラージャンの右前足(手?
  (プレイヤーから見て左)に回転をオールヒットさせて
  ホームランを顔にあてます。これ効くと思います。

2、ジャンプ電気玉時。ラーのほうへ走りながら電気玉をかわし、
  顔面へ抜刀殴り。して前転回避。

ぐらいです。こいつは無理に攻撃しまくるとボコボコにされます。
体内へ潜って攻撃したり↑のチャンスをうまくやってください。
適当にやってると終わるので。終了。
——————————————————————————————
結構他の人と被ってたりするかもしれませんが、ちゃんと自分で戦って
いいと思ったやり方を書きました。参考にならなかったらすみません。
自分の実力を信じて頑張ってください!
ここまで書いて既出とかだったら悲しすぎる/(^o^)\

結果

村クエが終わる&鷹見のピアスGET


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(3人) 立たなかった

100% (評価人数:3人)