悪魔王子と操り人形(あくあや)のリセマラ当たりランキングです。高速リセマラのやり方や所要時間、ガチャを引ける回数や期待値なども掲載しているので、悪魔王子と操り人形のおすすめの当たりキャラが知りたい方はぜひご覧ください。

通信エラーになる原因と対処法

リセマラの基本情報

リセマラの基本情報
所要時間約5分
(ダウンロード時間により変動)
引ける回数14回
期待値・最高レアを1体引ける確率…25%
・最高レアを2体引ける確率…4%

リセマラの要点

アカウントの削除で高速リセマラ
タイトル画面アカウントの削除
タイトル画面にあるメニューから「アカウント 削除」を選ぶと高速でリセマラすることが出来ます。アプリの削除や再インストールの手間を省けるので是非活用していきましょう。

引き直しガチャあり
引き直しガチャ

あくあやでは引き直しガチャが実装されています。何度でも引き直しを行うことができるので、リセマラする予定のない方でも引き直しガチャでキャラクターを厳選しておくことをおすすめします。

SSRは2体以上排出されることもある
SSR

引き直しガチャではSSRが2体以上排出されることがあります。SSRは1体のみという制限はないので、引き直しガチャではSSRを2体以上排出されるまで厳選することが出来ます。

リセマラのやり方

高速リセマラのやり方
①.あくあやをインストールする
②.ストーリーをスキップする
③.引き直しガチャを引く
④.指示に従いチュートリアルを進める
⑤.フォーリの説明をスキップする
⑥.プレゼントボックスから報酬を受け取る
⑦.ガチャを引けるだけ引く
⑧.目当てのキャラが出なければタイトル画面からアカウントを削除して②へ

引き直しガチャでリセマラするのもあり
あくあやは通常ガチャの排出率が低めでガチャを引ける回数も少ないこともあり、リセマラの難易度は高めです。

試行回数が増えることが予想されるため、何度でも引き直しが可能かつSSRが2体排出されることもある引き直しガチャでリセマラしたほうが楽な上に確実であるといえます。

そのため、本ページではどうしても3体以上SSRがほしいという方以外は引き直しガチャによる厳選を推奨しています。

リセマラ当たりランキング

SSランク(リセマラ大当たり)
キャラ名評価/特徴
ディア
ディア
(それぞれの決意を胸に)
・水ピースを炎ピースに12個変換できる
・爆弾ピースの生成に必要なチェーン数を軽減できる
・炎属性ユニットのHPを強化できる
カイ
カイ
(それぞれの決意を胸に)
・毒と麻痺を治癒しHPを回復する
・全ユニットの攻撃力を強化する
・爆弾ピースの生成に必要なチェーン数を軽減する
エリク
エリク
(それぞれの決意を胸に)
・炎ピースを地ピースに12個変換する
・地属性ユニットの回復力を強化
・全ユニットのスキルによる防御回数を3UPさせる
ティス
ティス
(それぞれの決意を胸に)
・炎ピースを天ピースに12個変換する
・天属性ユニットの攻撃力を強化
・全ユニットのスキルダメージを強化

Sランク(リセマラ当たり)
キャラ名評価/特徴
ヴァニス
ヴァニス
(それぞれの決意を胸に)
・森ピースを水ピースに12個変換する
・水属性ユニットの回復力を強化
・毒が付与される確率を軽減する
アダラ
アダラ
(それぞれの決意を胸に)
・X型にピースを消去する
・森属性ユニットの攻撃力を強化
・森属性ユニットの回復力を強化
クロード
クロード
(それぞれの決意を胸に)
・円形にピースを消去する
・全ユニットのスキルダメージを強化
・毒が付与される確率を軽減する
メーレ
メーレ
(それぞれの決意を胸に)
・縦2列のピースを消去する
・地属性ユニットの攻撃力を強化
・地属性ユニットの回復力を強化
エスパダ
エスパダ
(それぞれの決意を胸に)
・すべての敵ピースにダメージを与えられる
・全ユニットのスキルダメージを強化できる
・水属性ユニットの攻撃力を強化

Aランク(合わせて引きたい)
キャラ名評価/特徴
フィオーリ
フィオーリ
(それぞれの決意を胸に)
・水ピースを森ピースに12個変換できる
・全ユニットの回復力を強化できる
・森属性ユニットのHPを強化できる
オスカー
オスカー
(それぞれの決意を胸に)
・攻撃ターンの近い敵ピースにダメージを与える
・アキレギア所属ユニットのHPを強化
・炎属性ユニットの攻撃力を強化
ローゼ
ローゼ
(それぞれの決意を胸に)
・HPの少ない敵ピースに毒を2ターン付与する
・全ユニットのスキルダメージを強化
・毒によるダメージを軽減する

リセマラにおすすめの組み合わせ

変換によるコンボができる組み合わせ
ディア
ディア
+エリク
エリク
orティス
ティス
ディアは水ピースを炎ピースに変換するスキルを持っており、エリクとティスは炎をそれぞれの属性に変換するスキルを所持しています。ディアのスキルを使用してからエリクとティスのいずれかのスキルを使えば盤面を特定のピースで埋めることができます。

あくあやではピースの消去数に応じて、周囲のピースの属性を変える爆弾ピースを生成することができるため、ピースを特定の属性に変換できるコンボは非常に強力です。

汎用性の高い組み合わせ
カイ
カイ
+その他SSRキャラのいずれか
唯一の回復スキルを持ったカイとその他のSSRの組み合わせです。回復スキルは使い勝手がよく、様々なクエストで活躍できる汎用性の高さを持ちます。

組み合わせに関しても自由度が高く、キャラを選ばないという点もおすすめできるポイントです。

リセマラの終了ライン

SSRを2体以上当てておきたい
あくあやではパーティーに5体のキャラクターを編成することが出来ます。内訳はメインキャラ1体、サブキャラ1体、サポート3体となっており、中でもメインとサブはスキルを使用できるため、クエスト攻略における比重が最も高くなっています。

サポートに関しては序盤はそこまで拘る必要がないので、リセマラする場合はメインとサブに編成するためのSSRを2体当てておくのがベストであると言えます。


関連スレッド

【悪魔王子と操り人形】雑談スレッド
【悪魔王子と操り人形】フレンド募集スレッド
【悪魔王子と操り人形】質問スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)