ドルフロ攻略!
「ドールズフロントライン(少女前線)」の戦闘システムについてまとめています。
艦これ系ゲームとどう違うのか?を導入に、スキルや陣形について詳しく解説!
是非参考にしてください。


※画像はすべて台湾版です。
艦これ系ゲームと違うのは戦闘面!
・資材でキャラを作る
・任務で資材を得る
・資材を使ってマップ攻略、マップでキャラをドロップ
と、ドルフロは艦これ系ゲームにたゲーム設計。
しかし、戦闘の部分に大きく違っていて面白いので以下で詳しく解説していきます!
戦闘する際の準備


戦闘には5人までキャラを編成可能。

キャラそれぞれの能力に加え
・スキル
・陣形効果
20%能力をバフできるキャラなどもいるので戦闘には大事な要素。
編成の際には効率がよくなるよう気を付けたい。

スキル
スキルは戦闘中に発動できる一時的な能力上昇技で、命中率アップなどがある。

陣形効果
キャラの配置によって味方キャラをバフすることが可能。
キャラによってグリッドの種類が違うので、うまくバフが行き渡る編成を探したい。

初心者向け序盤のおすすめキャラ編成
※準備中

戦闘中は「スキル」を使おう!


戦闘が始まると自陣と敵陣の打ち合いに。
最初に少しお互いに近寄ってから撃ち合いになるので、大体の場合前列のキャラから撃ち始めるし、着弾する。

しばらくすると画面下段のキャラアイコンが光りスキルが使えるようになる。
命中率アップ敵にダメージなどキャラによって能力が違うので好みを探そう。

といっても序盤はほとんどダメージを受けない上にすぐ戦闘は終わるのでスキルを使うこともないが。

戦闘中にキャラの配置換えをすることも可能。
ダメージを負ったキャラを後ろに下げたりできる。

戦闘でダメージを負ったら「修復」


この点は某ゲームと同じ感覚。
最初の内は最大で10分くらいだが後になるとめちゃめちゃ時間かかるのも同じ。

戦闘でHPが0になったらロストするの?

某ゲームだとキャラが旅立ってしまいますが、少女前線ではロストしません

その代わり、修理時間が伸びるのと、好感度が減ります。

HPが0になった際の好感度減少値

HPになったキャラ-10
その他のキャラ-5
※ボス戦では撃破されても好感度は下がりません。

⇒好感度とは?
※検証中です。
初心者向け序盤のおすすめキャラ編成
※準備中


関連スレッド

【ドルフロ】雑談スレッド【少女前線】
【少女前線】フレンド募集スレッド
【少女前線】質問スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)