妖怪ウォッチ1のほむら天狗の入手方法です。フィールドでの出現場所や駄菓子の好物情報、仲間にするためのコツなどを紹介しています。妖怪ウォッチ1の攻略の参考にしてください。


ほむら天狗の入手方法

妖怪レーダーを使用する
妖怪レーダー

街を探索してSランク反応のある箇所を探しましょう。ほむら天狗は団々峠の月見峠の木付近に出現します。
失敗したらまた探すところからになってしまうため、再挑戦できるようセーブしておきましょう。

バトルで仲間にする
バトル

ほむら天狗は一般的な妖怪と同じでバトルをすることで仲間にすることができます。仲間にできる確率が非常に低いので、好物をうまく活用して仲間にしていきましょう。

レベル上げの効率的なやり方と場所

ほむら天狗がいる場所(出現場所)

団々峠の月見峠出現
ほむら天狗は団々峠の月見峠に出現します。見つけるためには、4階層を何度も巡回する必要があります。出現率は低いため、根気よく探しましょう。

事前にセーブしておく
Sランクの反応がしたら、まずセーブしておきましょう。ほむら天狗はウォッチマップの難易度も高く、戦闘での仲間になる確率も低いです。
ウォッチマップで逃げられたり戦闘で仲間にならなかった場合は、ゲームをリセットして再挑戦するのがおすすめです。

ほむら天狗の好物

りんごあめが好物
ほむら天狗の好物は駄菓子で、駄菓子は夏祭り屋台やかわしま商店で購入できます。特にりんごあめを与えることで、仲間になる確率を大きく上げることができます。
りんごあめを購入し、積極的にほむら天狗に与えましょう。

ほむら天狗が仲間にならない場合の対処法

駄菓子を使用してなつき度を高める
ほむら天狗が仲間にならない場合は、好物である駄菓子を与えてなつき度を与えましょう。特にりんごあめはなつき度を大きく高められるため、りんごあめを与えてなつき度を上げましょう

モテマクールを連れて行く
モテマクールはモテモテスキルを持っており、仲間にしやすくなる効果があります。モテマクールを編成に入れて挑戦しましょう。

モテマクールはおつかい横丁にあるかげむら医院から入手することができます。

リセマラを繰り返す
ほむら天狗は仲間になりにくいため、何度も戦闘を繰り返す必要があります。
ウォッチマップを使用する前にセーブを行っておき、仲間にならなかったらリセットを行いましょう。


関連スレッド

改造交換所(普通の妖怪もOK!)
妖怪ウォッチバスターズ改造掲示板&雑談掲示板
妖怪ウォッチフレンド交換所2

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)