
出典:http://nippon1.jp/consumer/yomawari/sp/system.html
街灯下に潜む人のような形をした影。
動きは遅いですが主人公をしつこく追いかけてきます。
【出現場所】
すべて
【対処法】
後ろを通れば襲ってきません。
道が広ければ反対側に走って通り抜けることもできます。走って逃げることも可能。

出典:http://nippon1.jp/consumer/yomawari/sp/system.html
事故で命を落とした子供の霊です。
赤い口と赤い目をしており、大きな口を開けて襲ってきます。
【出現場所】
すべて
【対処法】
お化けの後ろを通りましょう。正面を通ると追いかけてくることが多いです。

出典:http://nippon1.jp/consumer/yomawari/sp/system.html
大きな口と何本もの脚を持つ蜘蛛のような姿をしています。
道を塞ぐように街を徘徊しており、このお化けが道を塞いでる場所は通り抜けることができません。
【出現場所】
すべて
【対処法】
特にありません
【出現場所】
マンホール
【対処法】
レバガチャで早めに脱出しましょう。
接近すると目を伸ばして攻撃してきます。
【出現場所】
自宅の左下にあるエリアに多く出現
【対処法】
なるべく近づかないよう、避けて通りましょう
動きが早く、走って逃げ切るのはかなり困難です
近づくと、歩くのと同じ速度で追いかけてきます。
【出現場所】
自宅の左下エリアに多く出現
【対処法】
走って逃げ切ることが可能です。
また、石などを投げることで誘導することができます。
近づくと、歩くのと同じ速度で追いかけてきます。
【出現場所】
すべて
【対処法】
走って逃げ切ることが可能です。
また、石などを投げることで誘導することができます。
色々な場所
【出現場所】
すべて
【対処法】
移動距離が長いので、ぶつからないように注意しましょう。
このお化けの横を抜けるときは歩きましょう。走ると襲ってきます。

出典:http://nippon1.jp/consumer/yomawari/sp/system.html
包帯を巻いた頭に釘が打ち込まれた痛々しい姿をしている、目と命を失った盲目の幽霊です。
【出現場所】
すべて
【対処法】
物音に敏感に反応するので、音を出さないように気を付けましょう。
近づいてくると、一瞬間をおいた後に攻撃してきます。
追いかけられてもダッシュで逃げ切ることが可能。もしくはジグザグに移動するようにしても振り切れます。石などを投げて誘導するのもOK。
近づくと口を開いて噛み付きながら襲ってきます。マンホールの手に掴まれた後に襲ってくることが多いです。
【出現場所】
すべて
【対処法】
なるべく近づかないよう、避けて通りましょう

出典:http://www.4gamer.net/games/308/G030844/20150930003/
林や山に潜む、人の顔をした岩のお化けです。
【出現場所】
4章~:林、お寺など
【対処法】
光を当てると動き出し攻撃してくるので、懐中電灯を向けないよう注意しつつ立ち回りましょう。懐中電灯を消せばより安全ですが、光を当てなければいいので右スティックで光を調節しながら進んでもいいでしょう。
触れてもダメージはありません。
【出現場所】
壁際や地面
【対処法】
なるべく近づかないよう、避けて通りましょう
【出現場所】
公園の道路など
【対処法】
正面に立つと長い手を伸ばして攻撃してくるので、なるべく避けて通りましょう。

出典:http://www.4gamer.net/games/308/G030844/20150930003/
黒い一つ目で、大きな口を開けて夜道を徘徊している不気味なお化けです。
【出現場所】
すべて
【対処法】
積極的に襲ってくることはありません

出典:http://www.4gamer.net/games/308/G030844/20150930003/
たくさんの思念が集まってできた巨大なお化けです。
口から息を吐き攻撃してくることもあります。
【出現場所】
自宅南西の空き地など
【対処法】
見つからないよう、なるべく避けて通りましょう。
物陰から飛び出てきて襲ってくる心臓に悪いお化けです。
【出現場所】
第2章 学校
【対処法】
逆方向に走れば逃げれることもありますが、安定しないのでオススメしません。
対処法として、出現した直後に石を投げれば石を咥えたまま何処かに行ってくれるので楽です。
動くことはありませんが、口の中に入ると食べられてしまうので注意。
【出現場所】
第3章~ 田んぼなど
【対処法】
触れなければ大丈夫なので避けて通りましょう
田んぼの中から出てきてゆっくりと主人公を追いかけてきます。
【出現場所】
第3章~ 田んぼ
【対処法】
接近すると破裂して攻撃してくるので、走って逃げましょう。
商店街を歩いてると一直線に突進してきます。
【出現場所】
第4章~ 商店街
【対処法】
このお化けが出現する場所では歩きましょう。避けやすい方向に歩いていき、出現したら突進をダッシュで横に避けましょう。

出典:http://www.4gamer.net/games/308/G030844/20150930003/
首を吊って死んだ人間の霊。近づくと追いかけてきます。
【出現場所】
第4章~ 池など
【対処法】
動きが遅いので、追いかけられても簡単に逃げ切れます
【出現場所】
第4章~ 池など
【対処法】
動きが遅いので特に問題なく回避・逃走ができます
ムカデのお化けは、画面外から突進する厄介な攻撃をしてきます。
【出現場所】
第5章
【対処法】
突進前に頭が出て来るとともに音が鳴るので、頭が出てきた方向と逆方向に走って逃げれば避けられます。スタミナがないと避けきれないので、スタミナを残しながら移動しましょう。
スピードが速く、突進されてから避けるのは困難です。
しつこく追いかけてくるので注意。
【出現場所】
第7章~ 商店街
【対処法】
石を投げて誘導することが可能です

出典:http://nippon1.jp/consumer/yomawari/sp/system.html
1つ目の大きな目玉を持つ、夜道に出現する虫のようなお化け。
見つかると少し離れた場所から後をつけてきます。
捕まると、工場のコンテナまでさらわれてしまいます。(さらわれても死亡することはありません)
【出現場所】
クリア後に出現
【対処法】
特になし
関連スレッド
【夜廻】雑談スレッド【夜廻】フレンド募集スレッド
【夜廻】質問スレッド
j1gcGW70 No.2670707 2020-12-06 16:22投稿
返答
C4zjrmUa No.2623326 返答1件 2019-05-17 15:37投稿
返答
iYvFUt5w No.2616238 2019-01-29 23:41投稿
返答
試してみるがヨロシ
ZJKEANWS No.2503063 返答4件 2015-12-28 00:05投稿
返答
dgZqW0IA No.2494824 2015-11-15 01:40投稿
返答
RC0OnGAj No.2493599 2015-11-08 18:00投稿
返答
FWV0Q04c No.2492004 2015-11-03 17:34投稿
返答
これうちが情報提供したやつやん…
転載するなら転載先書きなさいよ
http://yomawari.gamerlando.com/index.html
ここのお化けの項目から持ってきてるよ
CQ883Csu No.2492003 2015-11-03 17:33投稿
返答
S0mxrTz9 No.2491959 2015-11-03 12:43投稿
返答