夕鬼のストーリー1の攻略チャートをまとめています。ステージの鍵や人形の入手場所なども掲載しているので、夕鬼の攻略に詰まっているという方は是非ご覧ください。
- | ストーリー2の攻略チャート≫ |
ストーリー1の攻略チャート
夕鬼のストーリー1の攻略チャートをまとめています。攻略の全体の流れを把握したい方は是非ご覧ください。チュートリアル | |
1 | ストーリーを読み進める |
2 | バケツとは反対側へ道なりに進む |
3 | 右側の扉へ入り人形を入手する |
4 | 何かが近づいてくるのでベッドかロッカーに隠れる |
5 | スタート地点に戻りバケツに人形を沈める |
6 | ストーリーを読み進める |
病院 | |
7 | 部屋を出て左側へ道なりに進む |
8 | 突き当りの場所から鍵を入手する |
9 | すぐ左の教室の鍵を開けて再度道なりに進む |
10 | 影人間が出るので息を止めて曲がり角まで進む |
11 | 曲がり角から左側の部屋へ入り鍵を入手する |
12 | ツンが立っていた場所の左側のろうそくがある部屋へ進む |
13 | 部屋を出て正面の一番左にある部屋へ進む |
14 | イベントを見たら部屋の角を右に進む |
15 | 夕日が見えるエリアを左に進んでいく |
16 | テレビがある部屋を右に進み、道なりに進んでいく |
和室・学校 | |
17 | ふすまを道なりに進んでいくとイベント |
18 | イベントが終わったら再度道なりに進み教室へ出る |
19 | 教室の黒板の前にある机から鍵を入手する |
20 | 隣の教室を経由して人形を入手する |
21 | 今まで来たルートを戻りスタート地点の火鉢がある場所まで戻る |
ストーリー1の攻略のポイント

右側の2つ目の扉へ入ると奥の机に人形が置いてあるので人形を入手しましょう。人形を入手すると何者かが近づいてくるので、ベッドの下やロッカーの中に足音が聞こえなくなるまで隠れましょう。
息を止めることで敵に見つかりづらくなりますが、この段階では特に息を止める必要はありません。

敵をやり過ごすことができたら部屋を出てスタート地点へ戻りましょう。スタート地点にあるバケツに人形を沈めることでストーリーが進行します。

部屋を出て道なりに道を進むと突き当りの部分に鍵があるので鍵を拾っておきましょう。入手した鍵はすぐ左にある教室のロックを解除することができます。

曲がり角へ進んだらツンに注意しつつ左側の部屋へ入り鍵を入手しましょう。鍵を入手したらツンが立っていた場所から左側にあるろうそくの部屋へ進みましょう。
ろうそくの部屋から出たら正面の一番左にある部屋へ鍵を使い入ります。イベントが始まるので部屋の角を右に進んでいきましょう。

ふすまを道なりに進んでいくと3つ目のベッドやイスがある部屋に出るので正面に進んでいきます。正面のふすまを開けるとイベントが始まります。

教室へ出ると影人間が出現しますがこちらを襲ってはこないので黒板付近にある机の上から鍵を入手しましょう。教室を出ると再度イベントが始まります。

鍵を入手したら隣の教室を経由して廊下に設置されていある人形を入手しましょう。

人形を入手すると目玉がある化け物が襲ってくるので、ロッカーやベッドの下に身を隠しつつ、敵に見つからないようにスタート地点の火鉢がある場所まで戻りましょう。ルートを覚えてしまえば隠れずとも逃げ切ることは可能です。
- | ストーリー2の攻略チャート≫ |
関連スレッド
【夕鬼】情報提供掲示板【夕鬼】雑談スレッド
【夕鬼】フレンド募集スレッド
6AFubDhg No.2685030 2021-08-18 17:49投稿
返答