地球防衛軍6(EDF6)の武器・アーマーのおすすめの稼ぎ場所について紹介しています。稼ぎ方の概要やおすすめの武器、序盤と中盤でおすすめのミッションについて説明しています。地球防衛軍6の攻略の際に参考にしてください。
武器・アーマーの稼ぎ方
EASYとNORMALでは入手できる武器レベルはあまり変わりません。強い武器やアーマーを稼ぐ際は、HARD以上にしてミッションをクリアしましょう。
EASYからHARDと比べて桁違いの武器を入手できるため、本格的な稼ぎは2週目以降に行うのがおすすめです。
知り合いや慣れた4人であればマルチプレイのほうが周回しやすいですが、基本的にソロプレイのほうがクリア時間が早いです。
高難易度であるほどクリアしづらくなるため、武器やアーマー稼ぎはソロで行うのがおすすめです。
序盤おすすめのミッション

おすすめ兵科 | ウィングダイバー |
おすすめ武器 | パルス・マシンガン |
赤アリは中距離から遠距離で攻撃することで安全に撃破することが可能です。1週目のHARDなど周回作業を行いましょう。

おすすめ兵科 | ・ウィングダイバー ・エアレイダー |
おすすめ武器 | ・レイピア ・ニクスレッドボディ |
ミッションを開始したら部隊を仲間に加え、敵を殲滅しましょう。

ウィングダイバーであれば、信号機や街灯のソーラーパネルの上からレイピアで一方的に敵を攻撃できます。
ウェーブ移行時に新たな増援時に赤アリが来ない場合があるため、その都度別の場所に移動しましょう。
中盤以降おすすめのミッション

おすすめ兵科 | ウィングダイバー |
おすすめ武器 | ・ファランクスM2 or レイピアG ・プラズマ・ビッグキャノンM2 ・ショートセイバー |
近付かれないよう距離を取りつつ範囲攻撃を行い、敵を殲滅していきましょう。
味方部隊も優秀なダメージソースとなるため、積極的に活用するのがおすすめです。

おすすめ兵科 | ウィングダイバー |
おすすめ武器 | ・ファランクスM2 or レイピアG ・プラズマ・ビーム |
耐久の高い重装カエル兵、集団で襲ってくるアンドロイドなどは優先的に倒すのがおすすめです。
NPCと協力しつつ敵を殲滅し、武器とアーマーを稼ぎましょう。

おすすめ兵科 | レンジャー |
おすすめ武器 | フリージャー |
ウェーブ2の敵を優先して倒したらフリージャーに乗り、アンドロイド擲弾兵に近づいて自爆させましょう。
近付いて離れるだけでどんどん敵の数が減っていくため、効率よく武器やアーマーを集めることが可能です。
関連スレッド
【地球防衛軍6】雑談スレッド【地球防衛軍6】フレンド募集スレッド
【地球防衛軍6】質問スレッド
yCgrjzyz No.2700184 2022-09-11 02:44投稿
返答