十三機兵防衛圏の「取り返しのつかない要素はある?」について解説。トロフィーコンプリート(トロコン)を目指す方や、取り逃しを避けたい方に向けて、十三機兵防衛圏の重要ポイントや注意点を詳しく紹介します。

取り返しのつかない要素はある?

特に取り返しのつかない要素はない
『十三機兵防衛圏』では、いわゆる「取り返しのつかない要素」は基本的に存在しません。バトルパートの難易度は、バトルを開始する前に自由に変更することが可能で、ストーリーパートも一本道に近く、一部「不正解のルート」がありますが、そのルートを選ぶとやり直しとなり、ストーリー全体に影響はありません。これにより、どの選択をしても最終的には正しいルートに導かれる設計となっています。

トロフィーコンプリートも非常に簡単
『十三機兵防衛圏』のトロフィー取得は比較的簡単で、ストーリーを進めていくだけでほとんどのトロフィーが自然に獲得できます。唯一注意するとすれば「ストーリー中に登場する全ての食べ物を食べる」ことに関連するトロフィーです。これはストーリーを普通に進めていくだけでは取得できないため、食べ物イベントが発生した際は忘れずに選択しておくと安心です。

バトル関連のトロフィーも、ゲーム内の設定で難易度を「カジュアル」に変更すれば初心者でも無理なく取得できます。そのほかの収集要素やトロフィーも、特別なプレイ条件を必要とせず、楽に取得することができます。

ただし、ボリュームのあるシナリオを読み進める必要があるため、トロコンにはある程度のプレイ時間が必要になる点に注意が必要です。設定メニューでは、セリフ送りのタイプやセリフの待機時間、未読ストップの有無などを調整できるため、必要に応じて活用していきましょう。

取り返しのつかない要素とは?

「取り返しのつかない要素」とは、選択によって後戻りできなくなるような要素を指します。たとえば、性別や職業の決定、会話中の選択肢やルート分岐などで、一度選ぶと他の選択肢が選べなくなってしまうものが該当します。


関連スレッド

【十三機兵防衛圏】雑談スレッド
【十三機兵防衛圏】フレンド募集スレッド
【十三機兵防衛圏】質問スレッド

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)