【用意する物】

・鉄壁珠×3 ※作り方 瑠璃原珠  × 1<8800ptsで交換可能>
            鎧竜の堅殻 × 1
            砦蟹の尖爪 × 1

【持ち物】

・捕獲用麻酔玉  × 8
・強走薬グレート × 5
・秘薬      × 2<マヂでヤバイとき用>
・いにしえの秘薬 × 1<死んだとき用>
・回復系<心配ならたくさん持っていってください>
・鬼人薬グレートと硬化薬グレートも持っていくと早く倒せます。

【装備&スキル&ネコ飯】

【武器】
龍属性のランスなら何でもOK、切れ味ケージは白がおすすめです。例:真・黒滅龍槍、封龍槍【嘘空】など・・・。
※注意
ガンランスは絶対ダメです、とどかないときが多いですので・・。

【装備】

頭:暁丸・覇【兜】
防御  : 88<レベルMAX>
装飾品 : なし

胴:暁丸・覇【胴当て】
防御  : 88<レベルMAX>
装飾品 : なし

手:暁丸・覇【篭手】
防御  : 88<レベルMAX>
装飾品 : 鉄壁珠×1

腰:暁丸・覇【腰当て】
防御 : 88<レベルMAX>
装飾品: 鉄壁珠×1

足:暁丸・覇【具足】
防御 : 88<レベルMAX>
装飾品: 鉄壁珠×1

【ネコ飯】
・五匹雇っているときのみの場合黄金芋酒&幻獣チーズを選択。

=========================================================================
【防御力】   481

【発動スキル】 カード性能+2
        ガード強化
        ダメージ回復速度+1

【ネコ飯】体力&スタミナMAX

【戦闘方法】
1.まず、鬼人薬グレートと硬化薬グレートを持っている場合は先に飲んでおいてください。

2.後は普通にヤマツカミのところまで行ってください。(遠いよねww

ここからが本番です。気を抜かないように!!

普通はとにかくガードしながら口の近く触手に攻撃してください。
・4本の触手の攻撃
とにかく攻撃しまくってください!!!

・2本の触手の攻撃
攻撃をしてしばらくたつと口に動きがあった場合、すぐに攻撃を中断しガードしてください。
吸い込み攻撃がきた場合は一度ガードしますよね、ガードするとき一度ガタンと音がしますよね、それが一度なったら大丈夫ですのでヤマツカミに向かって捕獲用麻酔玉を3つか2つ投げてください。
そうするとヤマツカミが下に落ちると思いますので、下におりて強走薬グレートを飲んでください。
後は突進しまくってください。ヤマツカミが再び上昇したら上に戻ってください。

・口を大きく開け大雷光虫を吐き出す ←どこかの攻略とかぶってすいません。
口に攻撃をしてくださいかなり効きます。

・ヤマツカミが落ちた場合
爆弾を置くか、3〜5回剥ぎ取るか好きなほうを選んでください。
・回転
ガードしなくても、一度武器をしまい、しゃがめば回避できます。ガードした場合は結構食らいます。

一人だと30〜35分、二人だと20程度で殺せます。

結果

倒せる!?


関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(6人) 立たなかった

100% (評価人数:6人)