刀剣乱舞(とうらぶ)攻略情報
堀川国広 極のステータスや手紙の内容などをまとめています。ネタバレを含みますので閲覧注意です。
※随時更新

★最新版黄金レシピまとめはこちら
※注意!画像や手紙のネタバレあります!
堀川国広 極

No.100 堀川国広【極】 | |||
刀種 | 脇差 | 刀派 | 堀川 |
生存 | 44(65) | 衝力 | 28(41) |
打撃 | 33(99) | 必殺 | 61 |
統率 | 29(85) | 偵察 | 86(113) |
機動 | 25(73) | 隠蔽 | 145 |
範囲 | 狭 | 兵装備 | 2 |
和泉守兼定と一緒に、土方歳三が使っていた脇差さ。
刀の時代はもう遠い昔のことになったかもしれないけれど、今
僕らの力を必要とする主がいる。
だから、僕は和泉守兼定の助手として、精一杯働くよ!
主さんへ
お元気ですか。兼さんは自堕落に過ごしていませんか。
僕は新選組に潜入成功しました。
土方歳三が使っていたという伝承だけが僕という付喪神を形作っている以上、
僕の修行先はここ以外には存在しません。
必ず、強くなって戻るので心配しないでくださいね。
▼2通目
主さんへ
お元気ですか。兼さんは無茶していませんか。
土方歳三という人は、自分の買える範囲で名の通った名刀を選ぶという人でした。
だからこそ、僕や兼さんが選ばれたわけですけれど……
侍の時代が終わろうとするこの頃に、名刀はどれだけ意味があったんでしょうね。
そんなことを、考えてしまうんです。
なまじ、見えるものが懐かしい風景だから。
▼3通目
主さんへ
お元気ですか。あれから考えたんです。
この時代だからこそ、僕らのような刀に意味があったのかも、って。
江戸の泰平が終わろうとし、市中で闇討ち、暗殺が横行するこの短い期間こそ、
槍や弓矢でも、鉄砲や大砲でもない、僕ら刀の時代だったのでしょう。
だから、幕軍の戦いが本格的な戦争になるのに合わせるように、
僕は行方をくらましてしまったんでしょうね。
でも、今は違う。主さんという、刀を率いて戦うひとがいる。
ならば、僕は今を精一杯戦うべきなのでしょう。
そろそろ帰ります。兼さんがそろそろしびれを切らしてそうですからね!
※情報提供よろしくお願いいたします
▼全刀剣強さステータスランキング
【刀剣乱舞】全刀剣の強さランキング最新版【とうらぶ】
▼出陣:合戦場情報
維新の記憶/江戸の記憶/織豊の記憶/
戦国の記憶/武家の記憶/池田屋の記憶
▼レシピ・ドロップ
・鍛刀レシピ早見表
・最新版レシピ・ドロップ情報【短刀/脇差/打刀/太刀/大太刀/槍/薙刀】
・種類別テンプレレシピ
・鍛刀時間一覧表
・刀装レシピ
▼初心者攻略
・初心者向け攻略ポイントまとめ
★レシピ情報は、こちらへお願いします
・刀剣レシピ報告スレッド
関連スレッド
【刀剣乱舞】刀剣レシピ報告スレッド刀剣乱舞しりとり雑談所(第3支部)
【刀剣乱舞】習合総合スレ