侍道外伝刀神の序盤の攻略方法について紹介しています。ゲームを開始してからダンジョンに行くまでの進め方やゲームの流れ、オトクな情報や豆知識などを解説しています。侍道外伝KATANAKAMI攻略の際に参考にしてください。
効率の良い序盤の進め方
マップ右上の小屋でイベント発生

ゲームを開始したらまずはマップ右上へ移動しよう。右上にある小屋に近づくことでイベントが発生し、ストーリーを進められるぞ。
イベント後に堂島に話しかける
イベントを見たら堂島に話しかけよう。その後小屋の寝床で夜まで寝るとストーリーを進めることが可能だ。巨大な松に向かいダンジョンへ

夜になったらマップ中央にある巨大な松へ向かおう。松の根元が青く光っており、調べることでダンジョンに突入できるぞ。
ダンジョンを探索する
ダンジョンでは出現する敵を倒して下の階層へ進み、脱出することが目的となっている。ダンジョン内には破壊できる置物があり、中にはアイテムがある場合があるため積極的に壊していこう。
コツコツ借金を返していこう
ダンジョンから戻ったら借金を返していこう。借金を返したら再度ダンジョンへ向かうのが基本的な流れとなっているぞ。ダンジョンを制覇しつつ装備を鍛え、技を習得していき効率よく借金を返していけるように行動しよう。
お得な情報や豆知識
堂島は攻撃してはいけない

町中でもNPCを攻撃することは可能であり、堂島に攻撃することもできる。しかし堂島に攻撃すると戦闘となってしまい、序盤の装備で勝つことはかなり厳しい。
ゲームに慣れていない序盤では堂島に攻撃しないようにしておこう。
活力を温存しつつ行動する

侍道外伝では黄色いゲージの活力を消費することで、ダッシュすることができる。
だが活力ゲージが減ると自然回復が行われなくなり、さらに活力0の状態でダンジョンに入ると死神が出現するため脱出が非常に困難となってしまう。
必要な場面以外でのダッシュは控え、活力ゲージをあまり減らさないように心がけよう。**活力は大根で回復できる

活力は小屋近くにある大根で回復することが可能。
活力ゲージが減っていたら積極的にに大根を食べに行こう。
技習得には条件がある

特定の動きをする・特定の条件を満たすことで、新しい技を習得できる。
習得できる技は武器によって違うため、武器を変更したら使用できる技も違う点に注意しよう。
関連スレッド
【侍道外伝 KATANAKAMI】雑談スレッド【侍道外伝 KATANAKAMI】フレンド募集スレッド
【侍道外伝 KATANAKAMI】質問スレッド