セカダン2の職業一覧についてまとめています。
発売後はサブクラス、おすすめの組み合わせについても紹介しますので是非参考にしてください!

職業一覧

▼特徴
近接攻撃特化型。
一刀でも二刀からでも繰り出す攻撃は敵からも恐れられている。
ただし防御力が低いので注意が必要。
スキル | |
裏当て身 | 正面の敵の背後に回り込み斬りかかる。 パーティメンバーと挟み撃ちにすることができる |
二刀マスタリ | 防具スロットを使用して二刀流にできる。 攻撃回数が増えるため与ダメージが増加する |

▼特徴
遠近両用攻撃型。
近くの敵は切り刻み、遠くの敵は打ち倒すオールレンジ型。
攻撃に秀でているが防御力はやや低め。
スキル | |
海賊乱舞 | 左手の突剣で正面3マスに対して突攻撃を行い、 右に装備した銃で前方に銃撃を放つ。 |
ヘビーショット | 敵に強力な銃撃を行うスキル。 一定確率で敵の攻撃をキャンセルさせられる |

▼特徴
属性攻撃型。
強力な属性攻撃を得意とする一方で、
攻撃だけでなく味方や敵に様々な属性を付与したりと
サポートにも長けている。
スキル | |
大氷嵐の術式 | 自身の周囲に氷の弾を飛ばし攻撃するスキル。 確率で行動をキャンセルさせることができる。 |
変性の術式 | 正面の敵に対して一定確率で弱点属性を 一つ付与することができる。 |

▼特徴
攻撃兼回復型。
気功を用いて様々な効果の発揮を得意とする職業。
カウンター攻撃や敵を状態異常にする攻撃のほか、
回復系のスキルも得意とする。
スキル | |
光明拳 | 力を溜め、発動から次のターンに 強力な攻撃を放つスキル。 敵の命中率をダウンさせる |
広域ヒール | 周囲にいるパーティメンバーのHPを回復 |

▼特徴
冒険支援型。
戦闘向きではないがアイテムの収集が得意。
独創的なスキルと種を駆使したスキルで仲間を支援する。
スキル | |
子守歌 | 子守歌を歌い部屋内の敵を 一定確率で睡眠状態にする。 |
癒しの種 | 癒し効果のある種を投げ、 当たった仲間とその周囲の仲間の HPを回復する |

▼特徴
弱体特化型。
状態異常を辺りにまき散らし、弱体化させることができる。
典型的な後方支援職。
スキル | |
ペイントレード | 呪いの言葉を放ち敵にダメージを与える。 自身のHPが低いほど威力が増加。 |
毒の呪言 | 部屋内の敵を一定確率で毒状態にする。 |

▼特徴
近接攻撃型。
剣と盾で戦う物理アタッカー。
攻守のバランスが良く初心者にもおすすめ。
スキル | |
ハリケーン | 前方扇状のはんいに強力な斬撃。 STRの値が高いと威力が増加する。 |
リンクサンダー | 敵に雷属性の攻撃を行い、一定確率で 相手をリンクサンダー状態にする。 リンクサンダー状態の敵に攻撃を加える度 雷属性の追加ダメージが発生する。 |

▼特徴
特殊攻撃型。
状況に応じた特殊なスキルを多く持つ。
前線の攻撃要員に悩む人におすすめ。
スキル | |
秘剣 | 巨大な剣を呼び出し前方に強力な斬撃を与える。 広範囲の敵にダメージを与えられる |
罠破壊 | 部屋内にある罠を全て破壊できる |

▼特徴
属性攻撃型。
防御力は低いが指折りの攻撃力を誇る。
破壊力が高く、攻撃要員としておすすめ。
スキル | |
神炎の大印術 | 部屋全体に炎を巻き起こし攻撃。 一定確率で敵の物理防御力をダウンさせる |
神雷の大印術 | 部屋全体に雷を巻き起こし攻撃。 一定確率で敵の属性防御力をダウンさせる |

▼特徴
防衛特化型。
敵の注意を引き付けたり味方の防御力を底上げできる。
鉄壁の守りによりパーティの生存率を高める。
スキル | |
死地に赴く | フィールド上の敵の注目を集め、自身に引き付ける。 敵の脚を封じつつ自身の防御力をアップ。 |
フィジカルガード | 部屋内の自身を含めたみかたぜんいんの 物理防御力をアップさせる。 |

▼特徴
回復特化型。
攻撃スキルも持ち合わせているが、攻撃力は低め。
回復のエキスパートで、全職業の中で最も回復に優れている。
スキル | |
レスキューモード | 緊急回復の体制を整え、 自身の周囲で発生した様々な 事態に対して自動で回復を行う。 |
ヘヴィストライク | 正面に壊属性攻撃を行い、 一定確率で敵をマヒ状態にする。 |

▼特徴
遠距離攻撃型。
攻撃だけでなく敵に状態異常を与えたりと
サポートもこなせる。
スキル | |
ハートスナイプ | 麻痺の弾丸を放ち攻撃する。 相手をマヒ状態にする。 |
全弾射出 | 弾倉に込められている全ての弾丸を 部屋全体に放ち複数の敵にダメージを与える。 強力なスキルだが次の行動が とれなくなるので注意 |

▼特徴
支援特化型。
王家の血が味方を鼓舞し、仲間に様々な
ステータス上昇効果を与える味方強化専門職。
スキル | |
ファイアアームズ | 指定した仲間の攻撃を炎属性に変化させ、 炎属性に対する防御力をアップさせる。 |
王家の剣 | 自身の炎・氷・雷属性攻撃状態の解除を条件に 敵に大ダメージを与えるスキル。 |

▼特徴
特殊攻撃型。
攻撃や敵の妨害などトリッキーな立ち回りができる。
ダンジョンの探索にも秀でたスキルを持つ。
スキル | |
変わり身の術 | 気弾を飛ばし、敵味方問わず 命中した相手と自身の場所を入れ替える。 |
影縫 | 正面へ斬撃を繰り出し敵を攻撃。 一定確率で脚封じ状態にできる。 |

▼特徴
攻撃兼支援型。
踊ることで仲間を支援する。
周囲の味方の強化や回復ができる。
まれに見せる倍速行動も頼もしい。
スキル | |
バトルタンゴ | 周囲の味方の物理攻撃力と物理防御力 をアップさせ、一定確率で消費TPを軽減させる |
連撃の舞 | 周囲にいる敵へダメージを与える。 特定のスキルのレベル合計が高いほど 威力が上昇する |
サブクラス・おすすめの組み合わせ
▼新要素サブクラスについて「サブクラス」を取得させることで
そのキャラクター本来の職業とは別に
更にもう一つの職業に就かせる「兼業」が可能となる。
自分好みの自由な組み合わせで、
キャラクターの育成がさらに奥深いものに。
※発売後に更新
ルーンマスターが得意とする属性スキルを扱えるようになり、遠近問わない攻撃が可能となる。
より攻撃に特化したキャラクターを育成することができる。
パラディンのスキルを補強できる上にそれまで装備できなかった盾を装備可能に。
防御力の低さをカバーすることで今までと異なる戦い方ができるようになる。
※発売後に更新!
関連スレッド
【世界樹と不思議のダンジョン2】雑談スレッド【世界樹と不思議のダンジョン2】フレンド募集スレッド
【世界樹と不思議のダンジョン2】質問スレッド