ロックマンエグゼ2(アドコレ)の最強のおすすめスタイルチェンジをまとめています。最強のスタイルチェンジの他におすすめの属性なども掲載しているので、ロックマンエグゼ2の攻略情報が知りたい方はぜひご覧ください。
最強のおすすめスタイルチェンジ

カスタムスタイルは最初に選べるチップの枚数が2枚プラスされ、デフォルトで7枚のチップを選べるようになります。選べるチップの枚数が増えるとPAを発動しやすくなったり、コンボを決めやすくなるというメリットがあります。
序盤から終盤まで使える汎用性の高いスタイルである上に、スタイルの発現が難しくないため、スタイルに迷っている場合はとりあえずカスタムスタイルを選ぶといいでしょう。
⇒スタイルチェンジの条件と変更方法
⇒スタイルチェンジの発現はいつ?しない場合の対処法

シールドスタイルは1回のみ攻撃を無効化するバリアを最初から装備しており、「← + B」のコマンドを入れることでブレイク属性以外の攻撃を防げるシールドを展開できます。
ガッツやブラザーと比べると受動的なスタイルではありますが、一部のナビは回避難易度の高い攻撃を持っているため、シールドを持っていることにより被弾を大幅に軽減できます。
また、バスティングレベルは被弾の有無が大きく影響しているため、シールドスタイルにすることで間接的にレアリティの高いチップを入手しやすくなるメリットもあります。

サイトスタイルはガッツ、カスタム、ブラザー、シールドのいいとこどりをしたスタイルとなっています。HPが半減されたりラピッドが1になるデメリットはありますが、それを補って余りあるほどの強化を持っているためデメリットがさほど気になりません。
しかし、こちらのサイトスタイルはすべてのV3ナビをバスティングレベルSで倒す必要があるため、一度ゲームをクリアしないと発現しないスタイルとなっています。ほかのスタイルとは異なり序盤から使用できないため注意が必要です。
⇒サイトスタイルの解放条件と能力
⇒V3ナビの出現場所まとめ
スタイルチェンジのおすすめの属性

ウッドは、チャージショットが2マス先の敵1体に連続ダメージを与えるコガラシに変化します。ほかの属性と比べて攻撃範囲が限られるデメリットがありますが、多段ヒットする性質上最もダメージ量が多くなります。
複数出現する雑魚ウイルスの処理には向きませんが、ボスなどの単体の敵には有効であるため、必要に応じて使い分けるといいでしょう。

ヒートはチャージショットが横3マスの攻撃に変化します。発生が若干遅いためウイルスの攻撃に撃ち負ける可能性はありますが、すべての属性の中で唯一3マス攻撃ができるチャージショットであるため、うまくウイルスを横3マスに配置できればまとめて撃破できる殲滅力の高さを持ちます。
関連スレッド
【ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション】雑談スレッド【ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション】フレンド募集スレッド
【ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション】質問スレッド