モンハンライズの釣りの勲章の入手方法をまとめています。釣りの勲章に必要な魚のおすすめの入手場所も掲載しているので、モンハンライズで勲章集めをしている方は是非ご覧ください。
釣りの勲章の入手方法
勲章「釣竿【一投一匹】」はすべての魚を釣り上げることで入手することができます。魚は全部で19匹いるため、19匹すべて入手しないと勲章を解放することはできません。
ゴシックラゲやマクラサカガイといった隠密隊で入手できるアイテムは集める必要ないので、余分に集めてしまわないように注意しましょう。
⇒勲章の確認方法(見方)
魚のおすすめの入手場所
モンハンライズの勲章「釣竿【一投一匹】」を入手する際に必要になる魚のおすすめの入手場所をまとめています。エリア(下位) | 入手できる魚 |
①-A (エリア6左) | サシミウオ |
キレアジ | |
ドスキレアジ | |
チャッカツオ | |
ドスチャッカツオ | |
カクサンデメキン | |
小金魚 | |
はじけイワシ | |
①-B (エリア6右) | 赤金魚 |
黄金魚 | |
② (エリア13) | 大食いマグロ |
エリア(上位) | 入手できる魚 |
①-B (エリア6右) | 白金魚 |
② (エリア13) | ドス大食いマグロ |
エリア(下位) | 入手できる魚 |
② (エリア11) | 錦魚 |
王錦魚 | |
エリア(上位) | 入手できる魚 |
① (エリア3) | カジキマグロ |
② (エリア11) | 大王錦魚 |
エリア(上位) | 入手できる魚 |
① (キャンプ) | ハッカジキ |
ドスハッカジキ |
【その他おすすめページ】
重ね着 | |
重ね着一覧と入手方法 | 重ね着の設定方法と外し方 |
重ね着コーデまとめ | アニメキャラの重ね着コーデ |
お役立ち情報 | |
装備の色を変更する方法 | オトモガルクのおすすめ設定 |
肉焼きセットの入手方法 | 裏技・バグまとめ |
勲章の入手方法 | |
歩き疲れない下駄の入手方法 | 高級な鎧飾りの入手方法 |
環境生物の入手方法 | 釣りの勲章の入手方法 |
ガルクの勲章の入手方法 | 金霊テントウの大絵皿の入手方法 |
関連スレッド
【モンスターハンターライズ】雑談スレッド【モンスターハンターライズ】フレンド募集スレッド
【モンハンライズ/MHRise】何でもスレッド