モンハンライズでモンスターに乗る方法(操竜)をまとめています。「乗りはなくなったのか?」なども掲載しているので、モンハンライズのモンスターへの乗り方を知りたい方は是非ご覧ください。
モンスターへの乗り方(操竜)
モンスターに乗る場合はモンスターを操竜状態にする必要があります。モンスターを操竜状態にするには「翔蟲」を使った攻撃や「クグツチグモ」を利用しましょう。
また、モンスター同士が戦っている場合にモンスターがひるめば操竜待機状態になるため、状況やアイテムを利用してモンスターを操竜待機状態に持ち込みましょう。
モンスターを操竜状態にした後は「Aボタン」かモンスターへの攻撃でモンスターに乗ることができます。モンスターに乗れる場合は画面に操竜のアイコンが表示されるので、画面を確認してモンスターに乗りましょう。
段差を使った乗りは廃止
モンハン4で登場した段差を使った乗りアクションは今作では廃止されています。段差を使って攻撃を行っても乗りリアクションは行えないので注意しましょう。
モンスター乗り(操竜)で出来ること
出来ること | コマンド |
移動 | Rを押したままLスティック |
X | 弱攻撃 |
A | 強攻撃 |
Y | 突進離脱 |
B | 回避 |
(移動・攻撃中・被弾中に)B | 緊急回避 |
関連スレッド
【モンスターハンターライズ】雑談スレッド【モンスターハンターライズ】フレンド募集スレッド
【モンハンライズ/MHRise】何でもスレッド