▼岩穿テツカブラ装備(岩穿シリーズ)についてはこちら
※二つ名モンスターの装備一覧はこちら
※特殊許可クエストの解放条件一覧はこちら
※他の二つ名持ちモンスターの攻略情報はこちら
ランク | 名称 |
下位で解放 | 矛砕ダイミョウザザミ |
大雪主ウルクスス | |
紅兜アオアシラ | |
紫毒姫リオレイア | |
上位で解放 | 岩穿テツカブラ |
白疾風ナルガクルガ | |
隻眼イャンガルルガ | |
宝纏ウラガンキン | |
黒炎王リオレウス | |
荒鉤爪ティガレックス | |
金雷公ジンオウガ | |
燼滅刃ディノバルド |

部位破壊可能個所 | ||
顎(牙) | 後ろ足 | 背中 |
弱点属性 | 状態異常 | |||||||||
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | 毒 | 麻痺 | 睡眠 | めまい | 爆破 | 減気 |
× | ◎ | ○ | △ | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
顎破壊報酬:岩穿の巨大牙、厳めしい頭骨
後脚破壊報酬:岩穿の甲殻、鬼蛙の爪、岩穿の鱗
背中破壊報酬:岩穿の甲殻、岩穿の鱗
落とし物(岩を持ち上げている時に怯ませる):ガマのナミダ、カワズの殿油
顎破壊報酬:岩穿の極大牙、厳めしい頭骨
後脚破壊報酬:岩穿の堅殻、鬼蛙の尖爪、岩穿の上鱗
背中破壊報酬:岩穿の堅殻、岩穿の上鱗
落とし物(岩を持ち上げている時に怯ませる):ガマの大粒ナミダ、カワズの殿油
岩穿テツカブラと戦える特殊許可クエストは、上位まで進めればすぐに開放できます。
(集会所★4の「鬼蛙テツカブラの狩猟」をクリアすると解放)
見た目は通常のテツカブラとあまり変化がありませんが、とにかく動きが速く攻撃力も高いのが厄介。ジャンプで一気に距離を縮めてくるので、遠くに居ても油断は禁物。
また、岩砕き攻撃や踏みつけなどの範囲が通常のテツカブラより広くなっているので気を付けましょう。
攻撃モーションは通常のテツカブラとほぼ同じで、肉質もあまり固くないので、二つ名持ちモンスターの中では難易度は比較的易しめです。
ダメージが大きく範囲が広いので、岩穿テツカブラの顔付近で戦うのはやめましょう。
岩は一定時間経つと壊れます。
飛距離とスピードがあるのでガンナーは特に注意。着地後に周囲が爆発するパターンもあり。
当たるとスタミナが0になります。
【モンハンクロス 攻略情報】
・キークエスト一覧
・二つ名持ちモンスター装備一覧
・二つ名持ちモンスターの解放条件
▼おすすめ武器一覧
大剣 太刀/片手剣 双剣/ハンマー 狩猟笛/ランス ガンランス
スラッシュアックス チャージアックス/操虫棍/弓
▼おすすめ装備一覧
下位/上位/大剣/太刀/片手剣
▼二つ名持ちモンスター攻略一覧
矛砕ダイミョウザザミ/大雪主ウルクスス/紅兜アオアシラ/紫毒姫リオレイア
岩穿テツカブラ/白疾風ナルガクルガ/隻眼イャンガルルガ/宝纏ウラガンキン
黒炎王リオレウス/荒鉤爪ティガレックス/金雷公ジンオウガ/燼滅刃ディノバルド
▼二つ名持ちモンスター装備詳細
矛砕シリーズ/大雪主シリーズ/紅兜シリーズ/紫毒姫シリーズ/岩穿シリーズ
白疾風シリーズ/隻眼シリーズ/宝纏シリーズ/黒炎王シリーズ
荒鉤爪シリーズ/金雷公シリーズ/燼滅刃シリーズ
▼オトモ情報一覧
モンニャン隊/オトモスキル/サポート行動
関連スレッド
【モンハンX】地雷プレイヤー晒しスレ【モンスターハンタークロス】フレンド募集スレッド
地雷ユーザー晒しスレ