※キークエストの一覧はこちら
※上位のおすすめ装備はこちら
※武器のおすすめはこちら
【大剣・太刀】【片手剣・双剣】
【ハンマー・狩猟笛】【ランス・ガンランス】
【スラッシュアックス・チャージアックス】【操虫棍】【弓】
部位 | 名称 |
頭 | ジャギィヘルム(キャップ) |
体 | ジャギィメイル(レジスト) |
腕 | ファンゴアーム(ガード) |
腰 | ジャギィフォールド(コート) |
足 | ファンゴグリーヴ(レギンス |
装飾品:なし
発動効果:攻撃力UP【中】
序盤に作れるのが強みです。攻撃力UPはどこでも役立つ便利なスキルなので、火力不足が気になり始めたらこの装備を試してみましょう。
部位 | 名称 |
頭 | ウルクヘルム(キャップ) |
体 | ウルクメイル(レジスト) |
腕 | ウルクアーム(ガード) |
腰 | ウルクフォールド(コート) |
足 | ウルクグリーヴ(レギンス) |
装飾品:回避【1】×1
発動効果:耐だるま状態、回避性能+1
序盤で唯一回避性能が発動する装備です。
回避の装飾品はオオクワアゲハが必要になります。
部位 | 名称 |
頭 | ナルガヘルム(キャップ) |
体 | ナルガメイル(レジスト) |
腕 | ナルガアーム(ガード) |
腰 | ギザミフォールド(コート) |
足 | ナルガグリーヴ(レギンス) |
装飾品:なし
発動効果:見切り+1、回避距離UP
防御面、攻撃面ともに優れたスキルが発動する装備です。
ナルガと戦えるようになったら優先的に作成するのをおすすめします。
部位 | 名称 |
頭 | ラングロヘルム |
体 | ラングロメイル |
腕 | オウビートマーノ |
腰 | ジャギィフォールド |
足 | マギュルライース |
装飾品:攻撃【1】×1
発動効果:集中、攻撃UP【小】
ハンマー、大剣、弓におすすめな装備です。
オウビートを作れるのが中盤以降なのが難点。
部位 | 名称 |
頭 | ザザミヘルム |
体 | ザザミメイル |
腕 | ザザミアーム |
腰 | ザザミコイル |
足 | ザザミグリーヴ |
装飾品:なし
発動効果:ガード性能+1
特にランス・ガンスにおすすめな序盤装備。
スロットの空きも5つあるので、好きなスキルを追加することもできます。
部位 | 名称 |
頭 | ギザミヘルム |
体 | スカルダペット |
腕 | ギザミアーム |
腰 | ナルガフォールド |
足 | ブナハブーツ |
装飾品:達人【1】×2、達人【3】×1
発動効果:業物、見切り+2
攻撃的な装備です。
業物が付くので堅いモンスターにも攻撃が通るようになります。
【モンハンクロス 攻略情報】
・キークエスト一覧
・二つ名持ちモンスター装備一覧
・二つ名持ちモンスターの解放条件
▼おすすめ武器一覧
大剣 太刀/片手剣 双剣/ハンマー 狩猟笛/ランス ガンランス
スラッシュアックス チャージアックス/操虫棍/弓
▼おすすめ装備一覧
下位/上位/大剣/太刀/片手剣
▼二つ名持ちモンスター攻略一覧
矛砕ダイミョウザザミ/大雪主ウルクスス/紅兜アオアシラ/紫毒姫リオレイア
岩穿テツカブラ/白疾風ナルガクルガ/隻眼イャンガルルガ/宝纏ウラガンキン
黒炎王リオレウス/荒鉤爪ティガレックス/金雷公ジンオウガ/燼滅刃ディノバルド
▼二つ名持ちモンスター装備詳細
矛砕シリーズ/大雪主シリーズ/紅兜シリーズ/紫毒姫シリーズ/岩穿シリーズ
白疾風シリーズ/隻眼シリーズ/宝纏シリーズ/黒炎王シリーズ
荒鉤爪シリーズ/金雷公シリーズ/燼滅刃シリーズ
▼オトモ情報一覧
モンニャン隊/オトモスキル/サポート行動
関連スレッド
【モンハンX】地雷プレイヤー晒しスレ【モンスターハンタークロス】フレンド募集スレッド
地雷ユーザー晒しスレ
1PXpki1d No.2505071 2016-01-05 00:13投稿
返答
体をクックにした方がいいです
スキルとスロット変わらんので