弓は手数の多い武器なので、属性値のあるものがおすすめです。
弓の攻撃の種類には連射、拡散、貫通、重射の4種類があります。
連射=一ヶ所に複数の矢を放つ。癖がないので初心者にも使いやすい。
拡散=前方の広い範囲に矢を放つ。雑魚相手に便利だがパーティプレイでは味方を誤射しやすいので注意。
貫通=複数回ヒットする矢を一本放つ。ガノトトスなどの大きなモンスターに効果的だが、小型モンスターを倒すのには向いていない。
重射=威力は高いが射程の短い矢を放つ。
「曲射」という特殊攻撃もあり、こちらも3つの種類があります。
集中=狭い範囲に多くの矢を当てる。弱点を狙うと効果的。
放散=広い範囲に多くの矢を当てる。小さいモンスターなどに効果的。
爆裂=着弾すると爆発する矢を放つ。攻撃力は高いが当てにくく、味方に当たると吹き飛ばしてしまう。
また、弓は武器ごとに装着できるビンの種類が違うので注意しましょう。
※他のオススメ武器はこちら
【大剣・太刀】
【片手剣・双剣】
【ハンマー・狩猟笛】
【ランス・ガンランス】
【スラッシュアックス・チャージアックス】
【操虫棍】
名称 | 攻撃力 | 曲射 | 属性 |
アルクセロジョーヌ | 90 | 集中型 | 雷10 |
装着可能ビン:接撃、ペイント、麻痺
必要素材:キラビートル×4、飛行虫の羽×4、飛行虫の甲殻×6、鉄鉱石×3
名称 | 攻撃力 | 曲射 | 属性 |
オオバサミ | 110 | 放散型 | 水15 |
装着可能ビン:強撃、属性強化、接撃、ペイント、麻痺、睡眠
必要素材:盾蟹の甲殻×4、盾蟹の爪×3、盾蟹の小殻×8、大地の結晶×5
名称 | 攻撃力 | 曲射 | 属性 |
ライトニングボウ | 140 | 集中型 | 雷10 |
装着可能ビン:強撃、属性強化、ペイント、毒、麻痺
必要素材:電竜の帯電膜×4、電竜の棘殻×3、電竜の翼爪×2
名称 | 攻撃力 | 曲射 | 属性 |
巨獣の弓 | 140 | 放散型 | 氷10 |
装着可能ビン:強撃、属性強化、ペイント、睡眠、滅気
必要素材:巨獣の甲殻×4、巨獣の牙×3、巨獣の鼻棘×3
名称 | 攻撃力 | 曲射 | 属性 |
灼炎のヴァルスター | 150 | 爆裂型 | 火10 |
装着可能ビン:強撃、属性強化、接撃、ペイント、爆破
必要素材:斬竜の鱗×4、斬竜の炎状殻×4、斬竜の牙×3
名称 | 攻撃力 | 曲射 | 属性 |
シャルラアルナスル | 150 | 集中型 | なし |
装着可能ビン:強撃、接撃、ペイント
必要素材:千刃竜の爪×4、千刃竜の飛刃片×5、千刃竜の刃鱗×6、上竜骨×5
名称 | 攻撃力 | 曲射 | 属性 |
勇気と希望の凄弓 | 140 | 爆裂型 | 爆破21 |
装着可能ビン:強撃、属性強化、接撃、ペイント、睡眠
必要素材:炎王龍の甲殻×5、炎王龍のたてがみ×2、炎王龍の爪×3、紅蓮石×2
名称 | 攻撃力 | 曲射 | 属性 |
白羊といふ名の白骸 | 160 | 放散型 | 龍10 |
装着可能ビン:強撃、属性強化、接撃、ペイント、毒、麻痺
必要素材:骸棘殻×4、骸推骨×4、骸頭骨×2
【モンハンクロス 攻略情報】
・キークエスト一覧
・二つ名持ちモンスター装備一覧
・二つ名持ちモンスターの解放条件
▼おすすめ武器一覧
大剣 太刀/片手剣 双剣/ハンマー 狩猟笛/ランス ガンランス
スラッシュアックス チャージアックス/操虫棍/弓
▼おすすめ装備一覧
下位/上位/大剣/太刀/片手剣
▼二つ名持ちモンスター攻略一覧
矛砕ダイミョウザザミ/大雪主ウルクスス/紅兜アオアシラ/紫毒姫リオレイア
岩穿テツカブラ/白疾風ナルガクルガ/隻眼イャンガルルガ/宝纏ウラガンキン
黒炎王リオレウス/荒鉤爪ティガレックス/金雷公ジンオウガ/燼滅刃ディノバルド
▼二つ名持ちモンスター装備詳細
矛砕シリーズ/大雪主シリーズ/紅兜シリーズ/紫毒姫シリーズ/岩穿シリーズ
白疾風シリーズ/隻眼シリーズ/宝纏シリーズ/黒炎王シリーズ
荒鉤爪シリーズ/金雷公シリーズ/燼滅刃シリーズ
▼オトモ情報一覧
モンニャン隊/オトモスキル/サポート行動
関連スレッド
【モンハンX】地雷プレイヤー晒しスレ【モンスターハンタークロス】フレンド募集スレッド
地雷ユーザー晒しスレ
ワザップ! No.2590473 返答1件 2017-07-15 23:38投稿
UBg3xg4V No.2499766 2015-12-11 20:15投稿
返答