ライトボウガンの操作や特徴、おすすめのスキルなどについて
武器出し状態でも軽快に動くことができ、
納刀も速い武器です。
様々な弾を扱うことができ、
戦況に応じて立ち回りを変えられます。
毒や麻痺、睡眠にするのが得意な武器で、
多彩なサポートが可能な武器です。
ライトボウガンはジャンプ中に弾丸を発射することができます。
火力が低いので、
モンスターの弱点に合わせた武器やスキルを付けて
的確に弱点を狙っていく必要があります。
火力不足を狩技で補い、
ライトボウガンでも十分な火力を出すことが可能になるスタイル
ただし狩技には大きな隙があるので回避や防御のケアが必要
・サイドステップが側転回避になる
◆エリアル◆
軽快な動きで乗り攻撃も狙いやすく、
ライトボウガンと相性抜群なスタイル
・射撃後のバックステップやサイドステップは1回だけ可能
・空中での射撃やリロードができる
・踏みつけ跳躍後Xで空中リロード、Aで前方攻撃
・踏みつけ跳躍後(抜刀)、X+Aで下へ速射できる
・踏みつけ跳躍後(納刀)、Xで空中リロード
◆ブシドー◆
ジャスト回避で反撃ができるわけでもないので
あまり使うメリットがないスタイル
防御力が低いのでリスクも高い
・サイドステップが側転回避になる
・ジャスト回避後(抜刀)、自動で10秒間パワーリロード
・パワーリロード中Aで動作キャンセル、
弾発射へ
・ジャスト回避後(抜刀)のパワーリロード中にXで
パワーランへ
・ジャスト回避後(納刀)、パットを入力した方向へ
自動ダッシュ、途中Xで抜刀
ボウガンの装鎮数を増やし、リロードの手間を軽減するスキル
装鎮速度
リロード中に攻撃を受けるリスクを軽減するために
付けておきたいスキル
反動
反動の大きい武器を使う際は必須のスキル
特殊攻撃
状態以上効果のあるボウガンを使う際におすすめのスキル
回避性能
防御力が低いので確実に攻撃をよけるために
あると心強いスキル
↓モンハンクロス攻略情報↓
【モンハンクロス】素材入手場所一覧(採取)【随時更新】
【モンハンクロス】素材入手方法一覧(モンスター)【随時更新】
【モンハンクロス】調合リスト・レシピ一覧【攻略】
【モンハンクロス】武器一覧【随時更新】
各武器の特徴・操作・おすすめスキル等
┗大剣/太刀/片手剣/双剣/ハンマー/
ランス/ガンランス/スラッシュアックス/チャージアックス/
狩猟笛/操虫棍/弓/ライトボウガン/ヘビィボウガン
強化派生表(随時更新)
┗大剣/太刀/片手剣/双剣/ハンマー/
ランス/ガンランス/スラッシュアックス/チャージアックス/
狩猟笛/操虫棍/弓/ライトボウガン/ヘビィボウガン
装飾品一覧
┗共用/剣士/ガンナー
【モンハンクロス】効率のいい金稼ぎ【攻略】
【モンハンクロス】効率のいい龍歴院ポイント稼ぎ【攻略】
関連スレッド
【モンハンX】地雷プレイヤー晒しスレ【モンスターハンタークロス】フレンド募集スレッド
地雷ユーザー晒しスレ