ミル4(MIR4)の職業のおすすめランキングをまとめています。職業のソロ・マルチの適正、役割や評価などもまとめているので、ミル4のジョブについて詳しく知りたい方は是非ご覧ください。

職業の簡易評価
ミル4(MIR4)の職業の簡易評価をまとめています。各職業の役割やソロやマルチでの適正、評価や特徴なども掲載しているので、ミル4のジョブについて知りたい方は是非ご覧ください。キャラ名 | 評価/特徴 |
![]() 戦士 | 【役割:タンク】 【適正:マルチ】 ・挑発により敵のヘイトを自身に向けられる ・無敵により被弾を軽減できる ・気絶やノックダウンで敵を妨害できる |
![]() 法師 | 【役割:遠距離アタッカー】 【適正:ソロ・マルチ】 ・火傷や悪寒といった状態異常を付与できる ・火傷や悪寒状態の敵へのダメージが増加 ・無敵や呪術の幕で被ダメージを軽減できる |
![]() 道士 | 【役割:ヒーラー】 【適正:マルチ】 ・自分や味方のHPを回復できる ・物理攻撃と魔法攻撃の両方を扱える ・無敵により被弾を軽減できる |
![]() 武士 | 【役割:近距離アタッカー】 【適正:ソロ・マルチ】 ・広範囲の範囲攻撃を持ち殲滅力が高い ・豊富なノックダウン攻撃で追撃しやすくダメージを与えやすい ・HPの回復手段があり倒れづらい |
職業のおすすめランキング

法師は遠距離が得意なアタッカーとなっています。法師はスキル同士の相性がよく、所持しているスキルから火傷や悪寒といった状態異常を付与することが可能で、敵が火傷や悪寒状態の場合自身のスキル火力がアップします。
遠距離という性質上被弾しづらいというメリットがありますが、被ダメージを軽減する呪術の幕や完全にダメージを無効化する無敵によりさらに安定した戦いができるようになります。
⇒法師の評価とスキルまとめ

武士は近距離が得意なアタッカーとなっています。広範囲の敵を巻き込める範囲攻撃が豊富なため、雑魚敵のせん滅に重宝します。また、ノックダウン効果を持つスキルが多く一度スキルを当てられれば追撃により大ダメージを与えることができます。
法師と比べると近距離で戦う必要があるため被弾のリスクは高まりますが、HP回復を持つので保険をかけておくことができます。アクション性が高いジョブなので純粋にゲームを楽しみたいという方にもお勧めできる職業となっています。
⇒武士の評価とスキルまとめ

道士は味方のサポートが可能なヒーラーとなっています。味方のHPを回復することができるため、マルチプレイ時に前線で戦うことの多い戦士や武士の回復を行えれば効率的にクエストを進めることができます。
道士はヒーラーでありながら物理攻撃や魔法攻撃のスキルを所持しており、アタッカーほどではないもののある程度はダメージソースとして活躍することもできます。
⇒道士の評価とスキルまとめ

戦士は前線に立ち味方を守るタンクとなっています。敵のヘイト自身にむける挑発を持ち、味方への被弾を極力減らし敵への攻撃に専念させることができるため、高難易度のクエストに挑戦する際は重要になるロールの一つです。
マルチプレイ時には自身に攻撃を向けさせるために、ある程度敵をコントロールしたりスキル使用の見極めが必要になるので、敵への妨害や無敵を有効に使い戦闘を有利に進めていきましょう。
⇒戦士の評価とスキルまとめ
職業の要点
「戦士」と「武士」は男性、「法師」と「道士」は女性となっているので、職業を選ぶ際の参考にしてください。
関連スレッド
【MIR4】不具合・メンテナンス報告掲示板【MIR4】質問スレッド
【MIR4】情報提供掲示板
XXhd3eoY No.2685259 2021-08-25 10:31投稿
返答
JgyMxzBR No.2685233 2021-08-24 18:11投稿
返答