攻略
NyU9GQbR
【マリオRPGリメイク】キノコフスキーの楽譜の攻略【switch】
2 Zup!
この攻略が気に入ったらZup!して評価を上げよう!
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
534 View!
マリオRPG
リメイク
キノコフスキー
マリオRPGのキノコフスキーの楽譜の攻略について紹介しています。キノコフスキーイベントの概要をはじめ、攻略するメリットや正解の楽譜や報酬情報をまとめています。マリオRPGリメイクの攻略の際に参考にしてください。
キノコフスキーの楽譜攻略と報酬一覧
①ソラミドレドレ

楽譜 | 作成タイミング | 報酬 |
ソラミレドレドレ | 最初から | アルトカード |
カエル仙人の掛け軸を調べると「空見れどれどれ」と書いてあり、それがヒントとなっています。
②ミドソドレラシド

楽譜 | 作成タイミング | 報酬 |
ミドソドレラシド | ドゥカティ炭鉱クリア後 | テナーカード |
ドゥカティで働いている男が歌っている「ドゥカティ・ブルース」がヒントとなっており、頭文字をまとめると「ミドソドレラシド」となります。
③ラシドレソドミ

楽譜 | 作成タイミング | 報酬 |
ラシドレソドミ | モンスタウン到着後 | ソプラノカード |
モンスタウンの大家の2階にいるアイドルちゃんのダンスがヒントとなっています。テキストでのヒントはないため、耳コピで攻略する必要があります。
キノコフスキーの楽譜攻略とは?
楽譜を作成するミニイベント
キノコフスキーの楽譜イベントとは、
オタマジャクシを指定の位置に止めることでメロディを作るミニイベントのことです。
ケロケロ湖の東側にあるメロディ・ベイにキノコフスキーはおり、話しかける事で楽譜を作成できます。
品揃えが増える
ケロケロ湖左にあるショップで報酬のカードを持った状態で話しかけると、品揃えが増えます。特にケロケロドリンクは200コインと高価ですが、
全員のHPとFP全回復できる最強の回復アイテムです。
強敵と戦う際などはキノコフスキーを攻略し、品揃えを強化するのがおすすめです。
関連スレッド
【スーパーマリオRPG】雑談スレッド
【スーパーマリオRPG】フレンド募集スレッド
【スーパーマリオRPG】質問スレッド