ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のテツノカイナについてまとめています。テツノカイナの入手方法や種族値などを掲載しているので、ポケモンSVの攻略情報を知りたい方は是非ご覧ください。

テツノカイナの入手方法

テツノカイナはパルデアの大穴で出現します。パルデアの大穴はチャンピオンロード・レジェンドルート・スターダストストリートの3つのストーリーを全てクリアすることで解放されます。
テツノカイナの色違い厳選のやり方
かくとう | でんき |
・ピクルススライス×1 ・しおスパイス×2 | ・きパプリカスライス×1 ・しおスパイス×1 ・からスパイス×1 |
ピクニックで作成できるサンドイッチは、色違いポケモンの出現率を高める効果のあるものがあります。
ゼロベース前でセーブ後にピクニックを開始、テツノカイナは格闘/電気タイプであるため、対応するサンドイッチを作成していきましょう。
⇒サンドイッチのレシピ一覧と効果
⇒サンドイッチの料理のやり方
サンドイッチの効果が切れたらゲームをリセットしてピクニックから再開しましょう。
パルデア図鑑の完成という難しい条件となりますが、所持しているだけで色違いに出会いやすくなり、サンドイッチの効果とも重複されます。
色違い厳選を行う場合はパルデア図鑑完成を目指すのもおすすめしましょう。
サンドイッチや光るお守りなどを駆使し、野生で見つけましょう。
テツノカイナのタイプ相性と特性
タイプ | かくとう/でんき |
分類 | パラドックスポケモン |
高さ | 1.8m |
重さ | 380.7kg |
ノーマル | ほのお | みず | でんき | くさ |
×1 | ×1 | ×1 | ×0.5 | ×1 |
こおり | かくとう | どく | じめん | ひこう |
×1 | ×1 | ×1 | ×2 | ×1 |
エスパー | むし | いわ | ゴースト | ドラゴン |
×2 | ×0.5 | ×0.5 | ×1 | ×1 |
あく | はがね | フェアリー | - | - |
×0.5 | ×0.5 | ×2 |
特性 | 効果 |
クォークチャージ | ・ブーストエナジーを持っていると一番高い能力が上昇する ・エレキフィールドの時、一番高い能力が上昇する |
テツノカイナの種族値
HP | 154 |
こうげき | 140 |
ぼうぎょ | 108 |
とくこう | 50 |
とくぼう | 68 |
すばやさ | 50 |
合計 | 570 |
【おすすめページ】
関連スレッド
ポケモン統合雑談スレッド【ポケモンバイオレット】雑談スレッド
【ポケモンスカーレット】雑談スレッド