ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のダッシュの解放条件をまとめています。ダッシュのやり方なども掲載しているので、ポケモンSVのポケモンライドについて知りたい方は是非ご覧ください。
ダッシュの解放条件
岩壁のヌシ「ガケガニ」を倒す

ミライドンやコライドンに搭乗している状態でダッシュを使うには、岩壁のヌシ「ガケガニ」を倒す必要があります。こちらのガケガニを撃破するとイベントが入りダッシュが解放されます。
ガケガニは有利タイプであればレベル16程度で撃破可能

岩壁のヌシ「ガケガニ」はそこまでレベルが高くないため、有利タイプかつレベルが16程度あれば撃破することが可能です。そこまで強敵というわけではないため、序盤から挑戦するのもありでしょう。
なお、ガケガニはいわタイプになるため、みず、くさ、かくとう、じめん、はがねタイプが効果抜群となります。序盤だとニャオハやコダック、ブイゼルがおすすめとなっています。
選択肢は”はい”を選ぼう

ガケガニを撃破するとイベントが入り、サンドイッチをミライドンかコライドンにあげるかあげないかの選択肢が入ります。おそらくあげないを選んでもダッシュはできるようになると思われますが、念のためこちらの選択肢では”はい”を選ぶようにしましょう。
ダッシュのやり方
ポケモンの搭乗時にLスティックを押し込む

ダッシュはミライドンやコライドンに搭乗した状態でLスティックを押し込むことで使えるようになります。押し込みつつスティックを操作することで素早く移動できるようになるので覚えておきましょう。
木の上にいるポケモンを落とせる

ポケモンライド中に木に向かってダッシュを行うと木の上にいるポケモンを落とすことができます。
本来であれば木の上にいるポケモンはターゲットしてからモンスターボールを投げないとバトル及び捕獲ができないため、木の上に生息するポケモンが欲しい場合に重宝します。
⇒木の上にいるポケモンの捕まえ方
プレイヤーのダッシュはない?
過去の作品ではランニングシューズをゲットするとプレイヤー自身がダッシュを行うことができました。しかし、今作ではスティックを最大まで倒すことで通常より早く移動できるため、プレイヤー自体のダッシュは廃止された可能性があります。【おすすめページ】
関連スレッド
【ポケモンSV】夢特性交換掲示板ポケモンsv最強レイドポケモン大量GET!裏技
ポケモン統合雑談スレッド