攻略
aaaaa12345
【ポケモンSV】キタカミの里を夜にする方法【碧の仮面】
3 Zup!
この攻略が気に入ったらZup!して評価を上げよう!
ザップの数が多いほど、上の方に表示されやすくなり、多くの人の目に入りやすくなります。
7298 View!
夜
ポケモンSV
キタカミの里
ポケモンSVのキタカミの里を夜にする方法をまとめています。キタカミの里が夜にならない場合の対処法なども掲載しているので、ポケモンSVの攻略情報が知りたい方は是非ご覧ください。
キタカミの里を夜にする方法
ストーリーをクリア後に時間経過で夜になる
キタカミの里で時間帯を夜にする場合、
一度ストーリーをクリアさせる必要があります。ストーリーをクリアさせるとパルデアと同じく
33分ごとに昼と夜が入れ替わります。なお、
ストーリーの進行中はゲームに進行度に合わせて昼夜が入れ替わるため、任意のタイミングで夜にすることができないため注意が必要です。
⇒
キタカミ図鑑が200にならない場合の対処法⇒
キタカミの里で髪型を変更できる?パルデアとは時差がある
ポケモンの世界では
時差が設定されており、
パルデアが昼の場合はキタカミの里は夜になります。どちらも同じ時間帯だと勘違いしているとまた昼夜が入れ替わるまで待つ必要が出てくるので、時差があるということは覚えておくといいでしょう。
キタカミの里が夜にならない場合の対処法
とりあえずストーリーをクリアする
キタカミの里を
夜にしたい場合はストーリーのクリアが必須であるため、まだクリアしていない方はストーリーを進めましょう。
しかし、
ストーリーの進行度によっては昼夜が入れ替わることもあるため、夜にしておかなければならないことがある場合はストーリーをいったん中断して用事を済ませるといいでしょう。
関連スレッド
ポケモン統合雑談スレッド
【ポケモンSV】夢特性交換掲示板
ワザレコードスレッド