ポケットモンスターソード・シールドのマホイップの育成論をまとめています。おすすめの技や性格、特性や種族値の振り方を掲載しているので、瞑想で特攻と特防を高めるマホイップの育成や厳選をする予定の方は是非ご覧ください。

マホイップ育成論 | |
めいそう特殊耐久 | 両受け積み流し |
マホイップの基本情報
タイプ | フェアリー |
特性 | スイートベール 自分と味方は「ねむり」状態にならなくなる。 |
特性 | アロマベール 行動を制限する効果を持つ技を無効化する。 ※「アンコール」「いちゃもん」「かいふくふうじ」 「かなしばり」「ちょうはつ」「メロメロ」 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 |
65 | 60 | 75 | 110 | 121 | 64 | 495 |
攻撃ランクを先制で1段階下げる「つぶらなひとみ」、2段階下げる「あまえる」で相手の攻撃を受けつつ、「自己再生」「ドレインキッス」で耐久が可能。
「マジカルフレイム」「エナジーボール」「サイコキネシス」など、他タイプのメインウェポンも覚えられるぞ。
先制技「つぶらなひとみ」で攻撃ランクを1段階下げて対処しよう。
マホイップの育成論

性格 | おだやか |
特性 | アロマベール |
持ち物 | オボンのみ |
努力値 | HP:252 特攻:4 特防:228 素早:20 |
素早さに20振ることで「バンギラス」を抜き、「ブラッキー」「モスノウ」などの素早さ4振り65族にも先手を取れるようになる。
「からやぶポットデス」のシャドーボール、「ジュラルドンのてっていこうせん」を確実に耐えることが可能だ。
「ドリュウズ」「ミミッキュ」のような物理アタッカーとは相性が悪い点に注意。
⇒育成論一覧
ダメージを与えつつ回復できる特殊技。ドラゴンやあくタイプに有効
サイコキネシス
確率で特防を下げられるエスパー技のメインウェポン
めいそう
耐久と火力の底上げが可能な積み技
ナットレイや特殊アタッカー対策の技。ドリュウズにも有効
エナジーボール
サダイジャやラプラス対策に
じこさいせい
HPの半分を回復できる
ギガドレイン
相手にダメージを与えつつHPを回復できる草技
アンコール
使用した技を使い続けさせられる。相手ポケモンの役割破壊を狙える
とける
防御を2段階強化できる。物理受けにしたい場合に
⇒育成論一覧
マホイップの弱点・対策
ポケモン | 概要 |
ジュラルドン | 鋼技で弱点をつける 炎技を等倍にできる 物防の高い特殊アタッカー |
ギルガルド | 鋼技で弱点をつける フェアリー技を半減できる 火力と耐久が非常に優秀 |
ドリュウズ | 鋼技で弱点をつける フェアリー技を半減できる 素早い物理アタッカー |
関連スレッド
【ポケットモンスター シールド】雑談スレッド【ポケットモンスター ソード】雑談スレッド
矛盾帝国【首都】ソードリア・シルドレアシティ