ポケットモンスターソード・シールドのウッウの育成論をまとめています。おすすめの技や性格、特性や種族値の振り方を掲載しているので、特性うのミサイルを最大限活かすウッウの育成や厳選をする予定の方は是非ご覧ください。

ウッウの基本情報
タイプ | ひこう・みず |
特性 | うのミサイル なみのり/ダイビングをすると獲物をくわえる。 ダメージを受けると最大HPの1/4ダメージ+防御を1段階下げる。 ウッウのHPが半分以下のとき、最大HPの1/4ダメージ+麻痺状態を与える。 |
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 |
70 | 85 | 55 | 85 | 95 | 85 | 475 |
HPが半分以下のときに必ずピカチュウをくわえ、ダメージ+麻痺を付与できるぞ。
「こらえる」と組み合わせることで、攻撃耐えつつ「うのミサイル」でダメージを与えるコンボも可能。
ウッウの育成論

性格 | ひかえめ |
特性 | うのミサイル |
持ち物 | きあいのタスキ |
努力値 | HP:4 特攻:252 素早:252 |
必ず行動させるために持ち物は「きあいのタスキ」を持たせよう。
エアスラッシュは確率でひるみを発動させるため、まひ+ひるみで相手を行動させずにダメージ稼ぎを狙える。
⇒育成論一覧
特性「うのミサイル」を活用するために必須技
こらえる
うのみ状態のとき、相手の攻撃を耐えて特性によるダメージを与えられる
エアスラッシュ
30%の確率で相手をひるませ、HPが少ない状況下でも与ダメージを狙える
命中100%の氷技、10%の確率で相手を「こおり」状態にする
ダイビング
威力は高いが発動まで2ターンかかる。ダイマックスの時間稼ぎなどにも使える
ふぶき
威力110命中70%だが命中率に安定感がない。天候「あられ」時であれば命中100%になる
こごえるかぜ
くさドラゴンタイプを相手に弱点をつける
⇒育成論一覧
ウッウの弱点・対策
耐久自体もそこまで高くないため、電気タイプであればサブウェポンでも大ダメージを与えることが可能だ。
ポケモン | 概要 |
ウォッシュロトム | ウッウの水技を半減で受けれる 電気技でタイプ一致4倍弱点をつける ウッウより素早さが高い |
パッチラゴン | ウッウのタイプ一致技を半減で受けれる 電気技でタイプ一致4倍弱点をつける スカーフでウッウの上を取れる |
ストリンダー | ウッウの飛行技を半減でうけれる 電気技でタイプ一致4倍弱点をつける ウッウより素早さが高い |
ウッウの与ダメージ計算
努力値が252で技を使った場合、相手のポケモンを何発で落とせるかを掲載しています。ポケモン | 通常時 | ダイマックス |
ヒートロトム (HP:252) | 乱数2発 | 乱数4発 |
バンギラス (HP:252) | 3発 | 5発 |
エースバーン (HP:0) | 2発 | 乱数3発 |
ウインディ (HP:252) | 乱数2発 | 乱数4発 |
ポケモン | 通常時 | ダイマックス |
ドラパルト (HP:0) | 3発 | 乱数6発 |
カイリキー (HP:0) | 2発 | 乱数3発 |
ローブシン (HP:0) | 2発 | 乱数3発 |
ゴリランダー (HP:0) | 2発 | 乱数3発 |
関連スレッド
【ポケットモンスター シールド】雑談スレッド【ポケットモンスター ソード】雑談スレッド
矛盾帝国【首都】ソードリア・シルドレアシティ