ポケモンレジェンズアルセウスのオヤブンの出現場所について紹介しています。オヤブンの概要をはじめ、それぞれのオヤブンポケモンの種類やレベル、出現場所を一覧でまとめています。ポケモンレジェンズアルセウスでオヤブンポケモンについて知りたい際に参考にしてください。

オヤブンとは?

オヤブンとは、通常のポケモンより体が大きく目が赤く光っている特殊なポケモンのことです。
プレイヤーを見つけると追いかけてきて攻撃をしてきます。レベルがかなり高めなため、ゲーム序盤で戦力が整っていない場合は見つからないように行動しましょう。
なお、オヤブンは倒すか捕まえるかした後、村に戻ることで再度同じ場所に出現します。
⇒おやぶんが捕まらない場合の対処法
⇒ポケモンの入れ替え方
撃破後に村に戻ることで再度同じ場所に出現するため、誤って撃破しても慌てずに村に戻ってみましょう。
オヤブンの出現場所
オヤブン | Lv | 出現エリア |
![]() ビーダル | 16 | ・黒曜の原野 ・河口の堰堤 |
![]() パラセクト | 30 | ・黒曜の原野 ・森の台所 |
![]() ゴローン | 30 | ・黒曜の原野 ・険し林 |
![]() フローゼル | 31 | ・黒曜の原野 ・削られ橋 |
![]() ムクバード | 32 | ・黒曜の原野 ・風抜け道 |
![]() ゴルバット | 35 | ・黒曜の原野 ・黒鉄トンネル |
![]() ミミロップ | 40 | ・黒曜の原野 ・奥の森 |
![]() ギャロップ | 40 | ・黒曜の原野 ・蹄鉄ヶ原 |
![]() ルクシオ | 40 | ・黒曜の原野 ・園生の開墾地 |
![]() オドシシ | 42 | ・黒曜の原野 ・シシの高台 |
![]() カビゴン | 45 | ・黒曜の原野 ・シンジ湖 |
![]() ヘラクロス | 45 | ・黒曜の原野 ・険し林 |
![]() フーディン | 60 | ・黒曜の原野 ・マサゴ平原 |
![]() ハピナス | 62 | ・黒曜の原野 ・黒曜の滝 |
![]() ゴウカザル | 65 | ・黒曜の原野 ・ハマナスの島 |
![]() パチリス | 40 | ・紅蓮の湿地 ・大口の沼 |
![]() マスキッパ | 40 | ・紅蓮の湿地 ・毛槍の草原 |
![]() リングマ | 41 | ・紅蓮の湿地 ・クマの稽古場 |
![]() スカタンク | 45 | ・紅蓮の湿地 ・深紅沼 |
![]() モジャンボ | 45 | ・紅蓮の湿地 ・深紅沼 |
![]() サイホーン | 45 | ・紅蓮の湿地 ・コンゴウの里山 |
![]() カバルドン | 46 | ・紅蓮の湿地 ・ヘドロ台地 |
![]() ドクロッグ | 47 | ・紅蓮の湿地 ・試練の中洲 |
![]() ヒスイヌメイル | 50 | ・紅蓮の湿地 ・試練の中洲 |
![]() ロズレイド | 50 | ・紅蓮の湿地 ・雲海峠(昼?) |
![]() イワーク | 50 | ・紅蓮の湿地 ・コンゴウ集落 |
![]() ライチュウ | 52 | ・紅蓮の湿地 ・金色の平野 |
![]() ベロベルト | 52 | ・紅蓮の湿地 ・霧の遺跡 |
![]() リングマ | 55 | ・紅蓮の湿地 ・大口の沼 |
![]() ドンカラス | 55 | ・紅蓮の湿地 ・雲海峠(夜) |
![]() メガヤンマ | 58 | ・紅蓮の湿地 ・羽音の原 |
![]() ビークイン | 61 | ・紅蓮の湿地 ・毛槍の草原 |
![]() ドダイトス | 65 | ・紅蓮の湿地 ・試練の中洲 |
色違い関連 | |
![]() 大量発生を出現させる方法 | ![]() 色違い率を最大にする方法 |
![]() 色違い厳選のやり方と確率 | ![]() 色違い一覧 |
![]() ひかるおまもりの入手方法 | - |
御三家関連 | |
![]() 御三家厳選のやり方 | ![]() おすすめの御三家 |
![]() 御三家の進化レベル | - |
その他おすすめページ | |
![]() バグ・不具合一覧 | ![]() 進化条件と必要レベル |
![]() ソフトリセットのやり方 | ![]() オヤブンの出現場所 |
![]() ポケモンの入れ替え方 | - |
関連スレッド
【ポケモンレジェンズアルセウス】雑談スレッドレジェアルピッピ雑談スレ~
【ポケモンレジェンズアルセウス】質問スレッド