ポケットモンスターソードシールドのファイナルトーナメントについて紹介しています。ファイナルトーナメントについての解説やトーナメントに登場するトレーナーと手持ちポケモンについてまとめています。ポケモン剣盾攻略の参考にしてください。

ファイナルトーナメントとは?
ジムバトルで戦った時より強くなったジムリーダーが出現するため、ポケモン育成とタイプ相性の確認を必ず行っておこう。
入手できるお金と出現するポケモンが高レベルのため、お金+経験値稼ぎとしておすすめだ。
1回戦ビート戦の攻略
ポケモン | Lv | タイプ |
クチート | Lv.51 | はがね フェアリー |
サーナイト | Lv.51 | エスパー フェアリー |
ガラルギャロップ | Lv.52 | エスパー フェアリー |
ブリムオン | Lv.53 | エスパー フェアリー |

ストーリーではエスパーのみだったが、トーナメントではフェアリータイプのポケモンが出現する。
エスパーの弱点をつけるゴースト、フェアリーの弱点をつける虫・毒タイプの技は必ず準備していこう。
2回戦ルリナ戦の攻略
ポケモン | Lv | タイプ |
グソクムシャ | Lv.51 | むし みず |
アズマオウ | Lv.52 | みず |
カマスジョー | Lv.52 | みず |
ぺリッパ? | Lv.51 | みず ひこう |
カジリガメ | Lv.53 | みず いわ |

ルリナは水タイプのポケモンを多く使用してくる。弱点や半減タイプとなる草・電気タイプのポケモンを準備していこう。
3回戦サイトウ戦の攻略(ソード)
ポケモン | Lv | タイプ |
ルチャブル | Lv.52 | かくとう ひこう |
タイレーツ | Lv.53 | かくとう |
ネギガナイト | Lv.53 | かくとう |
オトスパス | Lv.52 | かくとう |
カイリキー | Lv.54 | かくとう |

バージョンによって登場人物が代わり、ソードではサイトウと戦うことになる。
格闘タイプのポケモンしか出現しないため、飛行・エスパー・フェアリータイプのポケモンを編成して撃破していこう。
3回戦オニオン戦の攻略(シールド)
ポケモン | Lv | タイプ |
ヨノワール | Lv.52 | ゴースト |
シャンデラ | Lv.52 | ゴースト ほのお |
ポットデス | Lv.53 | ゴースト |
サニゴーン | Lv.53 | ゴースト |
ゲンガー | Lv.54 | ゴースト どく |

バージョンによって登場人物が代わり、シールドではオニオンと戦うことになる。
ゴーストタイプのポケモンしか出現しないため、有効タイプのゴースト・悪タイプのポケモンを用意して突破していこう。
4回戦キバナ戦の攻略
ポケモン | Lv | タイプ |
コータス | Lv.53 | ほのお |
ヌメルゴン | Lv.54 | ドラゴン |
バクガメス | Lv.54 | ほのお ドラゴン |
フライゴン | Lv.54 | じめん ドラゴン |
ジュラルドン | Lv.55 | はがね ドラゴン |

キバナはドラゴンタイプのポケモンを多く使用してくる。弱点をつける氷・ドラゴン・フェアリータイプ技は必ず準備していこう。
ジュラルドンは「はがね/ドラゴン」タイプのため、弱点をつける格闘・地面技を持っていたら優先的に場に出して大ダメージを与えよう。
その他の情報
お役立ち情報 | |
最新リーク情報 | バージョンの違い |
ガラル図鑑まとめ | ワイルドエリアの出現ポケモン |
新システム | |
新要素/新システムまとめ | ダイマックス |
キョダイマックス | マックスレイドバトル |
ワイルドエリア | - |
関連スレッド
【ポケットモンスター シールド】雑談スレッド【ポケットモンスター ソード】雑談スレッド
矛盾帝国【首都】ソードリア・シルドレアシティ
y6y2mU7L No.2663518 2020-08-12 12:05投稿
返答