ポケモンスリープの名前の変更方法をまとめています。名前を変更できない場合の対処法も掲載しているので、ポケモンスリープのプレイヤーネームが変えられなくて困っている方は是非ご覧ください。
名前を変更できない場合の対処法
1時間30分以上睡眠を計測してチュートリアルを終わらせる

ポケモンスリープは1時間30分以上睡眠計測をすることでチュートリアルが終了し、名前を変更できるようになります。
実際に眠る必要はなく、バックグラウンドでアプリは起動し続けますが、長時間スマホ操作をすると正しく睡眠の計測ができなくなるため、1時間30分はスマホを放置しておく方がいいでしょう。
⇒チュートリアルの終わらせ方と解放されるコンテンツ
名前の変更方法
①.メニューを選択する

ポケモンスリープで名前を変更する場合はホーム画面にあるメニューから行います。ページ下部に表示されている「メニュー」を選択しましょう。
②.左上のアイコンをタップ

メニューが開くと画面の左上にモンスターボールのアイコンが表示されるため、そのアイコンをタップしましょう。
③.名前にあるペンのマークをタップ

アイコンをタップするとプロフィール画面が表示されます。ページ上部に名前が表示されているため、隣にあるペンのマークをタップすると名前を変更することができます。
その他おすすめページ | |
名前の変更方法 | 画面はオフでも計測できる?メリットは? |
アラームがならない場合の対処法 | アラームの仕様と注意点 |
チュートリアルの終わらせ方 | リーク情報まとめ |
バッテリーの劣化や発熱を抑える方法 | 通知が来ない場合の対処法 |
鍋を使えない場合の対処法 | 進化のメリットと条件 |
ゆめのかけらは何に使う? | ‐ |
関連スレッド
【ポケモンスリープ】フレンド募集スレッド【ポケモンスリープ】質問スレッド
【ポケモンスリープ】不具合・メンテナンス報告掲示板