ゲッコウガ育成論

性格 | むじゃき |
特性 | へんげんじざい |
努力値 | A252/S252/C4 |
実数値 | 147-147-87-124-81-191 |
持ち物 | いのちのたま |
確定技 | けたぐり/ダストシュート/れいとうビーム |
選択技 | かげうち/つじぎり/とんぼがえり/ たきのぼり/くさむすび/めざめるパワー炎 |
ポケバンク解禁に伴い増えると予想されるメガガルーラに対して打点のとれ、Cを振らずともれいとうビームでガブリアスやボーマンダを確定で落とせるため物理寄せにしました
メインウェポンであるけたぐりとダストシュートはORASの教え技であるため過去作で厳選しましょう
港で騒がれているZハッピータイム型でない理由としては
・結局カプ・コケコとの対面は不利
・強みである柔軟性を欠くことになる
・Z技枠を割かずとも十分な火力が見込める
・入手難易度が非常に高く非現実的
があげられます
対バシャーモのとびひざげりに合わせて選択することでスカすことができます
相手のタスキや最後っ屁にも使えます
■つじぎり
主にギルガルドに対する打点でシールドフォルムH252に対して52.6%~65.2%入れることが可能です
メタグロスやクレセリアに対しても大きな打点になります
■とんぼがえり
素早さを生かして苦手な相手から逃げたり相手の受けだしに対して有利な交換へ持ち込むことが可能です
■たきのぼり
主にウツロイドや炎に対する打点です
■くさむすび
主にラグラージやスイクンに対する打点です
■めざめるパワー炎
主にハッサムやナットレイに対する打点です
このように範囲が非常に広いのであと1枠はパーティと相談して決めましょう
できれば6Vで厳選したいですがBかDが抜けても構いません
A252 乱数が絡むため極振り
S252 同族とメガボーマンダを見るため極振り
C4 あまり
H4メガガルーラを最低乱数以外一発(98.8%~117.6%)
H4ゲッコウガを確定1発(102%~120.9%)
H212B4ヒードランを確定1発(106.2%~126.4%)
H4メガルカリオを確定1発(108.9%~130.1%)
H4サザンドラを確定1発(117.8%~139.2%)
■ダストシュート(いのちのたま込)
H252 カプ・レヒレを確定1発(110.1%~129.3%)
H252 メガフシギバナを高乱数2発(48.6%~58.2%)
■れいとうビーム(いのちのたま込)
D4ガブリアスを確定1発(170.4%~204.3%)
H4メガボーマンダを確定1発(176.6%~209.9%)
H212D4グライオンを確定1発(196.6%~232.2%)
H252D100 チョッキ霊獣ランドロスを確定1発(103.5%~121.9%)
H4 カミツルギを確定1発(119.2%~141.4%)

ポリゴン2やウォッシュロトムなどの確実に後出しから受けて倒せるポケモン

関連スレッド
【ポケットモンスター ムーン】雑談スレッド【ポケットモンスター サン】雑談スレッド
【サン・ムーン】ポケモン交換掲示板【ポケットモンスターSM】