『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』に登場する「ゲンジカブト」の入手方法や出現条件を紹介。虫取りでの入手手順や時価ネットたなかでの購入方法、出現しないときの対処法や使い道も解説しています。

ゲンジカブトとは?

『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』でヌシ釣りに必要となる「ゲンジカブト」は、特定条件を満たすことで入手できるレアな虫です。海釣り竿と特定コミュの進行が前提条件となっており、普通に進めるだけでは入手できない場合もあるので注意しましょう。

ゲンジカブトの入手方法

神社で虫取りをする
神社で虫取り

ゲンジカブトは夏の夜、稲羽市の神社で虫取りをすることで入手できます。ただし、無条件で出現するわけではありません。以下の準備が必要です:

1.キツネコミュ(隠者)をランク9まで上げる
2.「海釣り竿」を入手する
3.河川敷にいるおじいさんに話しかけ、「自分に任せろ」を選択する

これらの条件をすべて満たすと、神社にゲンジカブトが出現するようになります

時価ネットたなかで注文する
虫取り以外にも、8月22日の週に「時価ネットたなか」でゲンジカブトが商品として登場します。テレビショッピングを定期的に確認しておくと見逃しにくくなります。

ゲンジカブトの解放条件

キツネコミュ(隠者)のランクを9まで上げる
キツネコミュ

ゲンジカブトの解放に必要なおじいさんとのイベントを発生させるためには、キツネコミュ(隠者)をランク9まで上げる必要があります。コミュランクが足りない場合、ゲンジカブト関連のイベント自体が進行しません。依頼をこまめにこなして、ランク9を目指しましょう。

ゲンジカブトが入手できない場合の対処法

虫取りは夜に行う
ゲンジカブトは夜の時間帯にしか出現しません。昼間や夕方に神社に行ってもゲンジカブトは出現しないため、虫取りは「夜の神社」でのみ発生することを覚えておきましょう。

時価ネットたなかでの注文も検討する
もし神社での虫取りがうまくいかない場合は、8月22日の「時価ネットたなか」のラインナップを確認してみましょう。テレビで放送される内容にゲンジカブトが含まれているため、虫取りにこだわらずこちらを利用するのも手です。

ゲンジカブトの使い道

海ヌシ様を釣り上げる際に必要になる
ゲンジカブトは七里海岸にいる海ヌシ様を釣り上げる際に必要になります。海ヌシ様はゲンジカブトをエサにしないと釣り上げることができないので注意しましょう。

ヌシを釣り上げるコツ


関連スレッド

ペルソナ4 ザ・ゴールデン PART1

この裏技・攻略を…

ツイートする

この裏技・攻略が…

役に立った(1人) 立たなかった

100% (評価人数:1人)